※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠検査薬の反応(スイスでの体外受精3回目))
スイス在住の42歳が体外受精3回目で妊娠検査薬の反応について迷っています
このQ&Aのポイント
スイス在住の42歳が体外受精の3回目に取り組んでいますが、過去の2回は全て陰性でした。今回は2個の受精卵を移植し、黄体ホルモンを摂取しています。妊娠検査薬の反応には混乱があり、初めは陽性線が出たものの後に陰性になりました。期待と不安が入り混じる状況で、短時間でも妊娠できたことに希望を持ちたいと思っています。
スイス在住の42歳が体外受精の3回目に取り組んでいますが、過去の2回は全て陰性でした。今回は2個の受精卵を移植し、黄体ホルモンを適切に摂取していますが、妊娠検査薬の結果に混乱があります。一度陽性の反応が出たものの、数分後に陰性になりました。また別の日には薄く陽性の反応が見られました。明日の妊娠判定日が近づく中、短い期間でも妊娠できた可能性に希望を抱いています。
スイス在住の42歳が体外受精の3回目に挑戦しています。過去の2回は全て陰性でしたが、今回は2個の受精卵を移植し、黄体ホルモンを使用し妊娠の可能性を追求しています。妊娠検査薬の結果が混乱しており、一度は陽性の反応を示しましたが、後に陰性になりました。しかしその後も薄く陽性の反応が見られ、短い期間でも妊娠できた可能性に期待を抱いています。
以前にも質問させてもらったスイス在住の42歳です★
去年の体外受精で2回移植、戻した受精卵は全て状態も良かったものの、全て陰性でした。
気を取り戻し、今月、ホルモン注射から始まり、2月7日に採卵(合計6個、内2個受精)、
無事2個を2月10日に移植できました。
20日の朝にウトロゲスタン200mg(1日3回使用の経口薬のみ移植から使用)を入れなければ
いけないのを忘れお昼近くに入れたからかは、もう分りませんが、午後から茶オリが開始。
夜から多少の出血、それから今の23日まで続いていますが、おりものシートで間に合う程度の
生理のようなものです。お腹が痛いのもほとんどありません。
黄体ホルモンを大量に摂取してるので、軽いめまい、眠気、胸焼け、があります。
21日の朝、もう生理で今回も駄目だったと思い、3回目の尿で妊娠検査薬にて調べた所、
髪の毛の細さですが、「すぐに」陽性線?が出てびっくりしました。
なぜだろう?と頭をかしげましたが、私は経口薬のみ摂取なので、純粋にこれは妊娠なのか?と
思い、22日の朝、朝一番の尿で調べた所、5分ほどで陰性の線しか出ず、あきらめて
ベットに戻り、3時間程してから再度見たら、また薄く陽性線が見えました。21日のより反応が
遅く薄いですが、線は太めに見えます。またまた「?」マークなまま、今日の23日朝一番の尿で
調べましたが、今の所、真っ白の陰性でした。
明日の妊娠判定日では、きっと陰性の結果が出ると思いますが、今回は短時間でも
妊娠してたことになるのでしょうか?21日より前だったらもっと線は濃かったのだろうか?とか
いろいろ頭を巡っていますが、短い期間でも妊娠できた体なら希望が持てます。
よろしくお願いします!
補足
HOPinDeer様 こんなにすぐにアドバイスが頂けるとは!┏○ペコ 本当に感謝しています。 以前頂いたアドバイスを全部コピーして何回も何回も読んでます。 HOG注射は私の病院では使われてなく、全ての体外受精では、経口薬のみです。 主人が大量のホルモン剤の影響じゃないか?と言ってましたが、ここ3日間の妊娠検査薬の 違いから、やっぱり妊娠したんですね、短期間でも!!嬉しい!私の体はまだ着床できるんですね。 明日の判定日ではもう緊張もへったくれもありませんが、希望を持ちたいです。 毎日卵も摂取し、お休み期間でも、貴女のアドバイス通りやってみます! 頑張ります!