• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:頑張ったのに成績が上がらなかった子への励まし)

頑張ったのに成績が上がらなかった子への励まし

このQ&Aのポイント
  • 私立中学へ通っていますが、受験で燃え尽きてしまったのか入学以来、成績が下降の一途をたどっています。
  • 息子と一緒に勉強することで彼の勉強に対する態度が変わり、やる気を持つようになりました。
  • テスト結果が振るわなかったとしても、成長した彼の努力を褒めてやりたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

中学三年生の者です。無事、高校受験を終えることが出来ました。 私は、他の科目はそこそこ点数がとれるのですが、数学だけがとても苦手でした。50点以下はさすがにとったことがないものの、ギリギリやや上くらいで、頑張っても80点が限界でした。 そんな時、友達が「誰だって苦手な教科や苦手なことはある。だから努力するんでしょ」と励ましてくれて、頑張ろうと思えました。 逆に、子供にとって(私もその中の一人ですが)思ったように結果が残せない、周りの子はすごく頭が良く見えるということは、大人が思っている以上に辛いことです。大人になったら、たいして差はなかったんだろうなと笑えるのかもしれませんが、自分だけが悪いんじゃないか、自分だけができないんじゃないかと不安に思ってしまう気持ちは子供は特に強いと思います。だからなのかはわかりませんが、私はまわりと比べられた言葉が嫌いです。「誰誰ちゃんもきっと出来なかったわよ」とか「誰誰ちゃんはもっと頑張ってるわよ」とか、良かれと思って言ったであろう比較の言葉に嫌な気持ちになったりします。 とにかく、あなたが努力すればきっと報われると言い続けること、そしてお母様自身がそう信じていることを伝え続けることが大切だと思います。また、成績が振るわなかったら、どこが悪かったのか、どこを理解できていないのか、息子さんと二人で丁寧に考えること。周りにこんなにも考えてくれている人がいるのだから、ときっとやる気になると思います。 息子さんがご自分やご家族、そして勉強を嫌いにならないよう願っています。

jdppxxxf
質問者

お礼

manamana06さん ご回答ありがとうございました。 そして、受験お疲れ様でした。 同じ年頃の方の声を聞き、自分の中学時代を思い出しました。 大人になると、とかく親という立場になると自分が感じていたことを 忘れてしまいます。一番不安なのは本人ですものね。 信じていること、応援していることを私の言葉でしっかり 伝えていきたいと思います。 どうもありがとうございました。 manamana06さんにとって、4月からの新生活が光輝くことをお祈りいたします。

その他の回答 (4)

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.5

教員です。 素晴らしいお母さんですね。 >問題が解けない私に嬉しそうに教えだしました。 これは学習することが楽しくなる第1歩です。 人は人の教えるときにもう1度、頭の中で問題を整理し、相手が理解してくれる言葉に思考を置き換えます。 そうすることで、より深く物事が理解できていきます。 できれば、今回の成績が発表される前に「感謝状」を書かれてはいかがでしょうか?(成績の後では、単に慰めているだけになってしまいますので) 「あなたが、中学の問題を教えてくれたので、お母さんは『勉強って楽しいんだ』と振り返ることができた。ありがとう」と。 そして「また、時々、お母さんの先生になってね」とあなたが「一緒に学習したことは、楽しかった」と表明されてはいかがでしょう? ご参考までに。

jdppxxxf
質問者

お礼

suzukoさま こんばんは。お礼が遅くなり申し訳ありません。 思考錯誤、手探りで進んできた子育てで思いもかけず 先生にそんな言葉を頂けるなんて、とても嬉しいです。 そして、感謝状!思いもよりませんでした。とても素晴らしいですね。 早速、手作りしてみました。これから息子に手渡す予定です。 どんな顔をして受け取るか楽しみです。 独りで悩んでいたらこんな考えは生まれませんでした。 本当にありがとうございました。

回答No.4

こんにちは。同じく中学1年の子を持つ母です。 わが子を応援したいお気持ちよくわかります。 せっかく時間を掛けやる気を取り戻したのに、また失くしてしまうのではないかという不安も。 質問者様もおっしゃておられますが「少し位やったからといって直ぐに結果が出るものではない」 これは私達大人であればそう思う所だと思います。 でも、お子さんが理解出来るかどうかは不安なところですよね。 ましてや、今までよりも頑張ったと本人が思っていたとしたら。 ここの辺りが肝のように思います。 私も、不安で同じような時期を過ごしました。平静を装ったつもりでいてもそういう気持ちは不思議と子どもにも通じ余計に不安を与えた結果となってしまいました。 質問者様が不安なお気持ちは分かりますが、ここは敢えてどんと構え、 例え結果が良くなかったとしても 「私は全然心配していない。だって、あんなに頑張れたんだから!」と胸をはって 息子さんを信頼している気持ちを自分の言葉でお伝えになっていは如何でしょうか。 だって、本文からも質問者様の嬉しかったお気持ちは伝わりましたから。 きっと息子さんにもその思いは伝わる筈です。manamana06 さんもおっしゃっておられますが何より信じているという気持ちを伝えるのが一番なのではないでしょうか。 上手く、他人の言葉で話さなくてもきっと通じると信じています。 一緒に頑張ってくれる人がいる、応援してくれる人がいると思えばきっとやる気がなくなるなんてないと思います。 それから、反省点を本人なりに考えさせてはいかがでしょう。少し位。これがどれ程のものであったか。本当に充分な時間と言えたのか。頑張ったけれど足りないものは本当になかったのか。 具体的な所であげるならば、テスト範囲のワークなどを何回り出来たか等。これは親の立場から言うのではなく、本人の口から引き出せるとベストだと思いますが・・・。 子どもの学校の校長先生がおっしゃいました。 「どんどん悪くなってやろう」なんて思う子どもは一人もいないと。 under12 さんがおっしゃる向いていないとうことではないと私は思います。 質問者様にとっても息子さんにとっても良い結果に繋がるようお祈りしています。

jdppxxxf
質問者

お礼

beechamerさま こんばんは。お礼が遅くなって申し訳ありません。 同じ年頃のお子さんを持つ親御さんからの心強いお言葉に とても励まされました。 そうでうすね、上手く話す必要などないのですね。 大切な事は私自身の言葉でしっかり伝えたいと思います。 反省点も、ゆっくり話し合いたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • LA_keyman
  • ベストアンサー率25% (163/627)
回答No.3

こんにちは。 励ます必要などありません。 お子さんが勉強できる才能よりも努力できる才能を育めたことを『自慢』していいですよ!

jdppxxxf
質問者

お礼

LA_keymanさま こんばんは。お礼が遅くなって申し訳ありません。 嬉しくて何度も読み返しました。 子どもにとっても大切なことを忘れるところでした。 どうもありがとうございました。

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1670)
回答No.1

大学受験までまだまだ時間があるのに、たかが中一で燃え尽きるようならば、 私立中学には適さないのでしょう。また、受験とかそんな節目でしか、子供の勉強を 見てやれない親の姿勢には大きな疑問を持ちます。 試験で選りすぐられた者で、偏差値を再構成するのです。殆どの者は偏差値が下降するでしょう。 そんなもん、入学前から分かり切っていた事です。それを卒業するまでに何とかしようとする人間が 私立中学へ通うべきなのです。多感な中学生時代を勉強だけに費やして、コミュ障とかになる方が よほど怖いですな。 人には向き不向きがあります。まずは自分の勉強スタイルと得手不得手を明確にする事が 第一段階ではないのでしょうか? 悲劇の主人公を気取るならば、そんな子供に高い金を払うなんて もったいないと思いませんか? 俺の場合だと、小学校卒業までには中学数学の8割をクリアしました。数学はいちばんの得意科目と 当時は胸を張っていましたし、国語に関しては大嫌いだったので、中学卒業の時点で捨てました。 センター試験本番で50点ぐらいしかとれませんでしたが、志望校には合格しました。 典型的な理系人間ですが、大学入学してから図書館に入り浸ったり、他の学科の講義も受けて いましたので、留年してしまいましたが、楽しく学ばせてもらいましたよ。 結局、学校卒業して何がしたいのか。それを先にイメージしたり、好きな分野を決めて勉強し、 同時に「学ぶ楽しさ」を実感できる時期ではありませんか。受験のため、点数のためだけならば、 そんなくだらないことはやめるんですな。 そもそも目的が異なりますから。

jdppxxxf
質問者

お礼

under12さま こんばんは。お礼が遅くなり申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。