• ベストアンサー

USB3.0について

現時点でPCを組む場合、ケースが数年前のクーラーマスターCM690の場合、 フロント側に付いている端子をUSB3.0にすることは可能なのでしょうか? やはり、端子が青い3.0専用端子ではないと駄目なのでしょうか? 最近の自作が分からないので、最近組まれた方は教えていただけますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syunntya
  • ベストアンサー率55% (57/103)
回答No.1

ケースのフロントパネルに付属するUSB2.0用のケーブルは3.0とは互換性が無いの使えません。 お使いのケースにF/D用の3.インチの空きベイがあれば下記の様なアダプタを使えば増設は可能です。 ただし、マザーボードにUSB3.0用端子ピンヘッダーの空きがあることが前提です。

参考URL:
http://ascii.jp/elem/000/000/613/613684/
under12
質問者

お礼

回答有り難うございます。(`・ω・´)ゞビシッ!! やはり使えないか。 まあ、次期マザーならばUSB3.0の数も増えるでしょうから、 そういうアイテムも増えるかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A