• 締切済み

お仕事で悩んでいます

取引先のお客様先に常駐しています。 しかしそこでの職場の方から、毎日厳しい指摘を受け、 不安や自信喪失から、睡眠不足など心身が悪くなっています。 怒られる、というよりは全てを否定するような言い方をされ、 君の会社はみんなこんなレベルが低いのか?、 良く今まで生きてこれたな、 など毎日周りが聞こえるような恫喝っぽい感じで言われ続けています。 作成した書類も、ゴミ箱に捨てられたこともありました。 お仕事については、正直私には経験不足で、 先方からの指示やレビューが無いとうまくまわすことができていません。 先方はそれも不満なんだと思います。 逃げるな、と言われていますが、正直この職場からは出て行きたいです・・。 今回の業務を機に、働き方や進め方を覚えたい(今後同じ目にあわない様に)、、 という思いもありますが、一方で自分が情けなく悲しくなってきました。 上記などの状況を理由に、 辞めさせてもらう、というのはありでしょうか?。

みんなの回答

回答No.4

ここで逃げたからと言って何も変わることはないような気がします。 転職をしたところで、スキルの無さは質問様の能力の問題であって、 今の会社とは何ら関係がありません。 いっその事、会社を辞めて少しの間、スキルアップのために勉強された方が いいのではないでしょうか? 自分が変わらなければ、周りは変わりません。

noname#157261
noname#157261
回答No.3

辞めても生活がなりたつならいいんじゃないですか 会社にいる時間は長い その長い時間を嫌な思いして過ごすことないと思います ただし仕事を替える場合 今回相手が言ってることで反省するところがあったらそれを十分反省し 同じことを繰り返さない それなら転職もありかな でも今回の件 相手はあなたに対して指摘してるのではないからね あなたの行ってる会社の人全てに対してだからね そこは勘違いしない方がいいと思います あなたの行ってる会社自体が否定されてるわけだから あなたの行ってる会社の人たち一丸となって戦う というより何も言わせないような姿勢になればいいんじゃないでしょうか

回答No.2

鍛えるのと、パワハラの境界線は 難しいですね。ただ、なぜ、そうした嫌味が 発せられるのか、そのバックグラウンドを知ることは 考えるヒントになるのではないでしょうか。 それとなく、 その人の生育史や、社内での生活史を 知ってみませんか。 世の中バランスなので、無意識に、 自身の心のバランスを取ろうとしますので、 質問者さまに そうした怒声を浴びせたり、 暴言・嫌味・皮肉を言うことで その人の内面がバランスするのでしょう。 自己評価が低いのかもしれません。 とりあえず、 人格障害(=パーソナリティ障害)で検索してみませんか。 複合的な人格障害の人が多いので 謎解きゲームの感覚で進めてみてください。 The weak can never forgive. Forgiveness is the attribute of the strong. (=弱者は決して許すことができない。 許しとは強者の態度である。 Mahatma Gandhi) ということで、ベストは、 その人を許し、人格障害から 救い出してあげることですね。 いま、若い世代は特にそうなのですが。 ちょっと注意すると全人格を全否定されたという 被害感覚になってしまう人が多いのですね。 メンタルヘルスを損なう人が多くなっているのも そうした状況と無縁ではないでしょう。 自己過大評価、自己過小評価せずに、 謙虚な気持ちで現実を受容するようにすれば いいとおもうのですが変にプライドが邪魔をして 難しいのでしょうね。 契約書の内容をシッカリ検討し直してみませんか。 パワハラ裁判で決着をつけるとすれば 質問者さまは勝てますので、 有力な証拠を集めるところから始めてください。 これからも有るでしょうから、シッカリ、録画や録音を して証拠を集めましょう。 遡って、時系列に、被害メモを詳細に 書いてください。 PTSDの診断書を書いてもらっておきましょう。 証拠が集まったら、弁護士さんと相談して 訴訟を進めましょう。訴えるのは: 質問者さまの社のトップマネージメント 質問者さまの常駐を決めた上司 クライアントのその加害者 の3人です。 大丈夫です。勝てます。

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.1

中高年です。 取引先からの否定は、貴方だけに向けられているのではなく会社に向けられたクレーム このクレームを解決できるよう、取引先に納得を得られる動きを見せるべきですね。 ただ、まだ取引先に契約解除されてないだけでもマシなのか、この後なのかですね。 しかし、心配なのは、貴方の心身です。 仕事が原因で心身までやられたら、これは貴方自身への損失です。 まだ、若い、やり直しが効く、今の仕事が辛いだけでなく、向き不向きというものもある。 救いとしては、貴方の考え方 <<今回の業務を機に、働き方や進め方を覚えたい(今後同じ目にあわない様に)、、 つまり、経験、失敗から学ぶ-ということ。 逃げる前に、先ず、やり方を変えてみること=出来ないことは素直にお断りして、納得いただけるまで頭を下げることや、異なる方法をダメ元と思っていてもやるだけやってみること、ダメでも当たって砕けろ!という精神ですよ。 それでもどうしてもダメなら貴方の人生を大切にしなさい、逃げるというより、自身を守る為と捉えること。