- 締切済み
フリーの家計簿ソフト「福助」の印刷機能について
どなたかフリーの家計簿ソフト「福助」を利用していらっしゃる方はいないでしょうか?このソフトはとても使いやすくて気に入っているのですが、どうも印刷ができないようなのです。今どきのアプリケーションで印刷ができないわけはないと思うのですが、どなたか印刷方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Nerimaru
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2
noname#235638
回答No.1
お礼
Nerimaruさん、ご回答ありがとうございます。 そうですね、今のところExcelにコピペして編集するしかなさそうですね。 ところで、新たな問題に気づいてしまいました。 銀行口座からお金をおろした時に、費目を「預金引出」にして入力するのですが、 これが現金の費目に反映されない、現金が増えない、というものです。 「振替出金」は内容欄で振替先口座が指定できるので、 振替先に「振替入金」として反映されるのですが、 「預金引出」では内容欄に選択肢が現れず、そこで手入力で“現金”と入力しても 現金に反映されないのです。 仕方なく、収入費目に「預金引出」を追加して、手入力で現金に落とし込んでいるのですが、 これってちょっと変じゃないですか? 私の使い方が間違っているのか、どなたかお分かりになれば教えてください。