- ベストアンサー
バックアップソフトを探しています
買って4ケ月の新品HDDが死亡、、、、^_^; こういうときにかぎって安心して4ケ月バックアップとっていなかった、、、、、 そこで今回はバックアップについて勉強しようと思います。 (自作パソコン派です) 教えていただきたいのは外付けHDDに同期で保存できる無料ソフトは何がいいのか? その場合、やはりPCに負荷は相当かかるのか? ならばウインドウズ終了時にバックアップしてくれるソフトがいいのか? あともうひとつ質問で、 ドライブCにOSが入っているHDDを認識できない場合、 違うパーテーションにもOSを入れておけば そこからOSを立ち上げ、他のドライブのデータを見れて取り出せるのか? OSはXP PRO SP2です。 パソコンに詳しい皆様!! どうぞお知恵をお貸し下さい m(__)m
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
補足です。 >そこからOSを立ち上げ、他のドライブのデータを見れて取り出せるのか? 絶対に取り出せるとは限りません。 故障内容によってデータ復旧が可能な場合と個人レベルでは無理な場合もあります。 特に物理的な障害の場合は難しいかもしれませんが
その他の回答 (3)
システムも含めてのバックアップであればShadowProtectやEASEUS Todo Backupがあります。 また、ファイルのバックアップであればBunBackupが人気でおすすめです。 http://onlinepckan.web.fc2.com/tool/soft/safety.html >ドライブCにOSが入っているHDDを認識できない場合、 >違うパーテーションにもOSを入れておけば >そこからOSを立ち上げ、他のドライブのデータを見れて取り出せるのか? これにはOSの種類によって違います。 WindowsならBOOT革命/USBで可能です。 また、LinuxならUbuntuやKnoppixなら無料でも可能です。 Linux:http://onlinepckan.web.fc2.com/technique/software/linux.html Windows:http://onlinepckan.web.fc2.com/tool/soft/usbmemory.html
- ziv
- ベストアンサー率27% (426/1542)
バックアップのソフトは、 ノートンゴーストを使ってるので無料なのは紹介できませんが、 バックアップは時間指示しての定期で良いかも、 私は、周1バックアップのスケジュールを組んでます。 >ドライブCにOSが入っているHDDを認識できない場合、 >違うパーテーションにもOSを入れておけば >そこからOSを立ち上げ、他のドライブのデータを見れて取り出せるのか? 問題はこっち、 まず、OSが起動できないのと、HDDを認識しないというのは、 結果は同じだが、状況は違うって事を認識してください。 OSが起動しないだけであれば、 貴方のアイディアは有効です。 (まあ、HDD容量的には無駄です、有料バックアップソフトだと、 バックアップ専用のOSを立ち上げられるCDが付属してますので) しかし、HDDを認識できない場合は、 別OS起動でも、認識できないHDDにアクセスすることは出来ません。 (ほとんどの場合、物理的損傷なので) この場合は、どんな手法も意味を持ちません。
●BunBackup http://homepage3.nifty.com/nagatsuki/bunbackup/bunbackup.htm で、世代管理をしながらNASに保存しています。時間がくれば勝手にやってくれます。 >やはりPCに負荷は相当かかるのか? かかりますが、気になるほどではありません。 >違うパーテーションにもOSを入れておけば >そこからOSを立ち上げ、他のドライブのデータを見れて取り出せるのか? 「にもOSを入れておけば」では無理です。ブートに関する情報が存在するはずのCドライブに異常が発生したなら、その時点でマルチブート環境のすべてが起動できなくなってもおかしくありません。 物理的に別のドライブに差し替えてOSを導入し、以前のハードディスクを増設する形で接続すればデータを取り出せる可能性があります。 ______________________ SP2は2010 年 7 月 13 日 にサポートが終了しています。それ以降に公開されたSP3向けの修正パッチが導入されていない状態で運用するのは危険ですので、早急にSP3にすることをお奨めします。