- ベストアンサー
PC起動時のエラーについて
- PC起動時に"warning CPU has been changed"というエラーメッセージが表示されます。
- エラーメッセージ表示後、F1を押すとスムーズに起動しますが、このエラーが正常でないことが気になります。
- 以前にPCの電源が突然落ちる現象があり、電源とボックスを交換した後にエラーメッセージが発生するようになりました。BIOSの設定に問題がある可能性もありますが、いじると危険なので使用に支障はありません。F1を押さずにスムーズに起動する方法や他の原因を知りたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>~ではなくて 元々はちゃんと動いてたんでしょう? でしたら、電池切れが問題と仮定すれば最悪でも「電池を替える→設定値をいじる」で復旧するはずです。この場合は電池の消耗で設定値を記憶できなくなったのが問題(だから電源を入れるたびに「なんか記憶にないCPUがささってるんですけどー?」と文句を言ってくる。何だったか覚えてないのに記憶にないとはよく言うもんだ(呆))なのですから、BIOSの更新は必要ありません。 で、先の回答通り設定値をいじることで回復不能なクラッシュは絶対に起きない(起きるとしたらそんな欠陥BIOS嫌だ)ので、100円ショップなりでCR2032という型番のボタン電池を買ってきてさくっと入れ替えればOK。 #交換作業中に静電気をぱちっと飛ばしちゃうと危険ですが、先の回答通りそんなリスクは電源ユニット交換の方が大きいわけで。もっとも、うっかりはいつあるか判らないからうっかりと言うんですけども…
その他の回答 (2)
- T_HARRIER
- ベストアンサー率46% (88/188)
BIOS設定を保持するためのCMOS電池が寿命の可能性が高いと考えられます。 可能であればCMOS電池(CR2032)の交換を行った方が宜しいのではないかと考えられます。 参考までに、 「warning CPU has been changed please re-enter CPU settings in the CMDS setup and remember to save quit !」 が表示される原因は、 ・ CPUの交換を行った場合 ・ CMOSクリア、CMOS電池交換などを行った場合 ・ CMOS電池の寿命 となります。 また、画面中にF1キーの内容が表示され、 恐らくBIOS設定のスキップを行い起動するような内容となるかと考えられます。 F1キーを使用した起動で重たい処理以外の操作方法でハードウェアに支障が発生する事はありませんが、 WindowsなどのOS側のシステム時刻がBIOSの工場出荷状態からの日時・時刻になりますので、 起動の度にシステム時刻の変更を行わなければなりません。 ネットワークでのアップデートなどでシステム時刻を確認している場合 がありますので、アップデートエラーの原因にもなります。 動作について、CPUファンなどスマートファンを適用したモデルの場合、 そのモデルに対しての最適なファンの動作を行っています。 その為、F1キーを押した場合にはマザーボードメーカーの工場出荷時設定となりますので、 ファンの動作がうるさかったりする可能性があります。
お礼
ありがとうございます。色々とご教授頂き申し訳ありません。昨日、BIOSのところなにげなく扱ってしまっていた時に(初心者の土素人の私です)、購入時の取り扱い説明書をみたりしていたらBIOS画面から最初に戻れなくなってしまいました。その説明書もしかっかり読んでいないのですが、F10を最終的に押すのがあったので、それを押したら正常に動くようになりました。「大山鳴動してネズミ1匹」みたいな皆さんに大変迷惑をかけたと反省しています。誠に申し訳ありません。但し、電池のことは今後とも気にかけて行きたいを思います。また、PCの時刻も正常でしたので、付け加えておきます。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5079/12273)
5年ものとなると、BIOSの設定を保持するためのボタン電池が切れたんでしょうかね。 ものとしてはごく一般的なCR2032なので、交換して様子を見るのも良いかも。 交換したあとでBIOS設定画面に入って初期値を読み込み直す作業が必要かも知れませんが、BIOS自体を更新するとかならともかくBIOSの設定値をいじって云々で復元不能なクラッシュはまず起きません。むしろ電源の載せ替えの方がリスクが高いレベル。
お礼
ありがとうございます。色々とご教授頂き申し訳ありません。昨日、BIOSのところなにげなく扱ってしまっていた時に(初心者の土素人の私です)、購入時の取り扱い説明書をみたりしていたらBIOS画面から最初に戻れなくなってしまいました。その説明書もしかっかり読んでいないのですが、F10を最終的に押すのがあったので、それを押したら正常に動くようになりました。「大山鳴動してネズミ1匹」みたいな皆さんに大変迷惑をかけたと反省しています。誠に申し訳ありません。但し、電池のことは今後とも気にかけて行きたいを思います。
補足
すみません、私の説明がわるかったです。再度聞きましたら「BIOSの設定値をいじる」でなく「BIOS自体を更新する」ということのようです。申し訳ありません、理屈がわかってませんで大変すみません。
お礼
ありがとうございます。色々とご教授頂き申し訳ありません。昨日、BIOSのところなにげなく扱ってしまっていた時に(初心者の土素人の私です)、購入時の取り扱い説明書をみたりしていたらBIOS画面から最初に戻れなくなってしまいました。その説明書もしかっかり読んでいないのですが、F10を最終的に押すのがあったので、それを押したら正常に動くようになりました。「大山鳴動してネズミ1匹」みたいな皆さんに大変迷惑をかけたと反省しています。誠に申し訳ありません。但し、電池のことは今後とも気にかけて行きたいを思います。