- 締切済み
育休中の二人目妊娠
同じような質問が多数あるのですが 自分の場合はどうなるか理解できない為 教えて頂けないでしょうか。 H23.9.1 に第一子を出産しました。 育休はH23.10.26からです。 私の会社は3年育休が取れるのですが その3年の間に、復帰せずに第二子を計画しています。 (二人目も考えていると上司に話したところ、復帰せずにそうしてはどうかと言われました。) 第二子の育休手当をもらうためには いつまでに出産すればよいのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rikarika39
- ベストアンサー率22% (2/9)
第二子育休手当目当てにせず、自然に任せてはいかがですか? なかなか思うようにはいかない場合もあるかと思いますし。
「育休手当を貰える人」の条件の一つが、 「育児休業に入る前の2年間のうち11日以上働いた月が12カ月以上ある人」 です。 例えば、第一子の育休が終わる直前に第二子出産(つまり、二人分の育休を目一杯、6年近く取ろうとする)だと、「3年近くの間、働いた日がない」のですから、「育休は取れても、手当は貰えない」でしょう。 第一子の「産休」も取得されていると思いますが、例えば、「H23.7.1.から産休に入った」だと、 「H22.7.1からH23.6.30」が 「第一子の産休・育休に入る前に『働いていた12ヶ月』(全ての月で、11日以上働いているとして)」 となります。 (産休開始日が異なれば、当然前後にずれます) 「育児休業に入る前の2年間のうち11日以上働いた月が12カ月以上」 単純にザックリ言うと、 働いた月:12ヶ月+(第一子産休+育休:12ヶ月)=24ヶ月=2年間 この「2年間」が、「(第二子の)育児休業に入る前の2年間」だと考えれば良いと思いますが。 育休中の出産なら、第二子の産休は無い筈ですし。