初めて一人暮らしを考えています・・・
今まで実家以外で暮らした事がないので、全く分からないのですが、
一人暮らしで、物件を探していたら、都市ガスとオール電化とあって、
電化住宅は安いとか聞くのですが、これから住むとしたら、
家賃が少々上がっても、やはりオール電化の方が良いでしょうか?
ちなみに、だいたい7時過ぎ~18時前ぐらいの間が仕事なので家にはいません・・・
料理の一人暮らしの場合、まな板を置いたりする所も狭かったりするので、
IHだと、まな板も置けたり、広々使えて良いのかなー?と思ったりします・・・。
ちなみにオール電化で、一人暮らしをされている方、いらっしゃいましたら電気代教えて下さい。
それと、もう1つ案があって、都市ガスで、水道代¥3,000込みなどの物件
それなら、少々電気代が上がっても、水道が決まっているので、案外そっちの方が
安かったりするのではないかと思ったりもします・・・
経験ある方、何か分かる方、一人暮らしについて何でも良いので教えて下さい、お願いします。
お礼
ありがとうございます。 一人暮らしでも何かとかかっていまいますよね。