※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:惚れた弱みなのでしょうか?男性側が弱い)
男性側が弱い!恋愛依存症の私の恋愛の悩み
このQ&Aのポイント
私は恋愛依存症で、自分の恋愛の仕方に悩んでいます。男性に好意を寄せられることが多い私は素直な性格。しかし、関係が深くなると男性側が弱気になり、私に歩み寄る様子が多く、時には追い詰められている気持ちになります。
自分の性格を反省し、相手に合わせようとすることもありますが、結局相手は私の意見に遠慮して収まってしまいます。思いやりや譲り合いは大切だと思いますが、合わない人同士は決裂という考え方です。
一般的には恋愛においてこのような状況は「惚れた弱み」と言われるものであり、私の性格に欠陥があるわけではないのか疑問に思っています。皆さんはどのように思われますか?
恋愛依存症で、自分の恋愛の仕方に悩んでいます。
有難いことに、男性に好意を寄せられることが多いです。
私の性格を一言でいうと、素直です。
天真爛漫や無邪気なイメージというか。。。
特に、プライベートでは自分の感情をストレートに表現します。
感謝等も素直にしますが、嫌なこともはっきり言うので、
わがまま・気が強いと言うこともできると思います。
恋愛の最初は、お互いに遠慮や探りあい的なものがあると思うのですが、
関係が深くなると、男性側がやたらと弱気というか、私に歩み寄るのを感じます。
最初は強気だった相手も、多少卑屈な感じではないかと思うほど、
私側の気持ちを重んじるような気がします。
そのため、時々相手を追い詰めているような、いただけない気持ちになります。
精神的な問題で、カウンセリングを受けています。
カウンセラーは、相手が共依存に陥っている可能性もあると言います。
自身の性格を反省して、相手に合わせようとする時もあるのですが、
結局相手が遠慮して、私の好みの方に収まることが多いです。
そんな時は、お互いに遠慮して結論が出なくなるので、
「じゃあ、○○(私の意見)にしましょう。」になります。
私は、思いやりや譲り合いも大切だと思っていますが、
基本合わない人間同士は、決裂已む無しという考え方です。
このような私の性格は、相手に無理を強いるのでしょうか?
一般的に、こういうことが惚れた弱みと言われるもので、
特に、私の性格に欠陥があるということでもないのでしょうか?
みなさんは、どのように思われますか?
よろしくお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 カウンセリングを受けているくらいなので、自分セーブを心がけています。 ただ、私が遠慮すると結論が出なくなります。 私の友人に、とても遠慮深い人がいます。 例えば、彼女は相手が食事を奢ると言うとき、頑なに遠慮します。 「奢るよ。」「いいです。」の繰り返しは、ある意味不毛な気がするので、 そのような状態に陥った時は、素直に自分を通すようにしています。 素直・意見をいうことが必ずしも、悪いとは感じていません。 逆に、裏表のある方が怖いです。 特に、女性は相手がその場にいない時に、文句を言い出したりします。 それなら、やんわりと相手に気持ちを伝えた方が、建設的だと思うんですが・・・。 難しいですね。