• ベストアンサー

ページングシステム

ページングシステムにおけるオーバーヘッドとは何か分かりますか?ただしTLBはMMUの中にありこの参照のオーバーヘッドは無視できるとします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.2

オーバーヘッドとは、オーバーヘッドタイムのことでしょう。OSやデータベースシステムやメモリシステムなど アプリの処理のほかに、システムを使うために止むをえず要する仕掛けを処理する必要悪の時間のことを言う。 「ページングシステムにおける」であれば、ページングシステムが何をするシステムか、どう言うことをするのかが判れば、その処理をする時間であるわけです。 簡単には http://yougo.ascii24.com/gh/05/000536.html http://ew.hitachi-system.co.jp/w/E3839AE383BCE382B8E383B3E382B0-2.html に記されているようなもので、ウインドウズであれば http://www.din.or.jp/~charade/committee2/06.html などに例が載っています。LINUXでは http://japan.linux.com/kernel/internal24/node176.shtml メモリをページと言うセグメントで区切りその単位で、検索し、読みこみ書き込みを行うシステムの場合、そのための処理時間(仮想ページと実メモリ間のページ変換やスワップなど)が相対的に無視できない時に、オーバーヘッドタイムとして問題になる。 http://kescriv.kj.yamagata-u.ac.jp/akihisa/sotu331.html http://kescriv.kj.yamagata-u.ac.jp/akihisa/sotu333.html ページは通信でも「ポケットベルは商品名であり、英語では本来「ページャー(Pager)」と呼んでいる」というところにも現れている。 http://www.interq.or.jp/blue/rhf333/K-HIST.htm

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

ページが見つからなかった時(ページフォルト)の処理及び待ち時間のことではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A