ダニでしょうか?
もう冬で毎日寒いのに、最近顔に小さなプツプツができてかゆいです。湿疹かなと思ってたのですが、同じ布団に寝てる子供の顔にも同じようなプツプツができてます。
そして、私の布団の隣には母が寝てるのですが、母は頭がなんだかむず痒いと言っています。(母もプツプツができます)
布団は毎日外にほしてるし、掃除機もかけてます。
でも、寒くなってきたから長い間押し入れにしまってた掛け布団と毛布素材のシーツを出して洗わずそのまま使っているので、それが原因でダニが繁殖したのでしょうか?
でも冬なのにこんなに刺される事ってあるのでしょうか? たしかに暖房はつけてますが、寝る時は消してるしダニが活動するほど暖かい訳ではないと思うんですが…
それともダニ以外の寒さに強い虫がいるのでしょうか?
今のところ虫は見かけてないので、目に見えない虫なのか何なのか原因わからず困ってます。
押し入れから出した掛け布団とかは、乾燥機にかけたり洗濯したりしましたがまだ刺される気がします。
虫に詳しい方、同じような経験をした方に回答してもらえるとありがたいです。お願いします。
お礼
透明なのですか、では見えないですね。ありがとうございました。