• ベストアンサー

ASUS marvellSerialATAについて

ASUSのP7P55D-E EVOを組み立てました。 WinXPをインストールするとネットワーク接続に「1394接続」しか表示されません。 通常「ローカル エリア接続」も表示されると思うのですが。 どなたか解決方法などご存知でしたら教えてください。 因みに、Win7では普通にネットワーク接続が出来るようになります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#158832
noname#158832
回答No.2

ANO.1です。 補足します、接続されてないのでは?インターネットに? その場合も、最初の回答と同じ状態です、と言うかどちらかが原因です!

homma
質問者

補足

回答ありがとうございます。 いままで何度もXPをインストールしてきましたが普通に「ローカル エリア接続」も表示されていました。 マザーボード販社のサポートに電話しましたが「ローカル エリア接続」が表示されないのはおかしいの一点張りでらちがあきません。 たとえばLANドライバーだとしたらどのように入手してインストールすればよいかご存じでしたら教えてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#158832
noname#158832
回答No.1

LANドライバーが適用されてないと思います。 XPのOSにはドライバーがありません、質問の意味と内容が違います!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A