- ベストアンサー
テレビ番組の欄について
NHKは、番組の終了時間が15分、30分と区切るのが良いのに対し、 民放の場合、54分と区切りが中途半端です。 なぜでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
番組の放送時間とCMとの時間には下記のような決まりがあります。 60分以内の番組にはCMは6分。 50分以内の番組にはCMは5分。 10分以内の番組にはCMは2分。 5分以内の番組にはCMは1分。 (日本民間放送連盟 放送基準、第18章(149)の抜粋) ですから60分を、55分と5分に分けてしまうと、6+1でCMは7分しか 入れられませんが、54分と6分に分けると、6+2で8分のCMを入れる ことができるのです。 つまり2分も多くの時間をスポンサーに売ることができるわけです。 私が大昔にこの話を聞いた時の記憶では、上記のからくりに気がついた頭のいい人は、 元フジサンケイ・グループの2代目議長だった故・鹿内春雄さんだと聞いたのですが、 後に会長になった日枝久さんだという説もあるみたいで、どちらが正解かはハッキリ しません。でも、どちらにしてもフジテレビの人ですね。 もしかして、全然別の人かも知れませんけど・・・。 まあ、とにかく54分の理由は、そういうことです。
その他の回答 (4)
- fujitapari
- ベストアンサー率20% (240/1199)
素人の親父です。 TVを見ていると、後の6分間に、前の番組とは関係のない単発のコマーシャルや、放送局の新番組の情報などが入っているようです。
お礼
ありがとうございます。
- kamobedanjoh
- ベストアンサー率27% (1021/3686)
民放の場合、放送時間中のCM時間に制限があります。 番組編成全体に対しても、教育・教養的放送の組み込み比率が規定されています。 天気予報は娯楽番組ではありませんが、CMなのか教養番組なのか、ただのお知らせなのか? でも民放では全部スポンサーがつき、気象庁から無料で仕入れた予報を、スポンサーから莫大な利益を得て放送しています。ゴールデン番組ですから。 プロレス実況を、肉体の物理的云々・・・と、屁理屈つけて無理矢理教育番組に仕立てた局もありました。プロ野球や高校野球の中継は、娯楽番組なのか、はたまた教育番組なのでしょうか? そんなこんなで放送時間帯にも、視聴率を気にしながらの工夫が見られます。
お礼
ありがとうございます。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8741/19839)
>民放の場合、54分と区切りが中途半端です。 >なぜでしょうか。 「1局だけ、他局より1分早く番組が始まる」と、どんな事が起こるでしょう? ある番組を見ていて、番組が終わってCMになりました。 他の局で何を放送しているかと思ってチャンネルを回すと、どの局もCMをやっています。 そんな中、1局だけ他より1分早くCMが終わって、番組が始まってるとしたら、貴方はどうします? 他のチャンネルに変えてもやってるのはCMですから、つい、他より1分早く始まってる番組を見ちゃいますよね。 そしたら、他の局が、我も我もと、みんな1分早く番組を始める事に。 「じゃあ、うちは2分だ」と、徐々にエスカレート。 で、結局、6分早くなって「54分から」になっちゃった訳。 要は「見てもらうチャンスを増やすために、他局より1分でも早く番組を開始するようにした結果」なんです。
お礼
ありがとうございます。
- suzukikun
- ベストアンサー率28% (372/1325)
定時に始まる番組より少し前にチャンネルを合わせてくれるという思惑で、どこかの局が始めたんだと思いますが、今は横並びなのであまり意味は無いです。 あとCMの回数を多く入れやすくなるという話を聞いたことがあります。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。