• ベストアンサー

MIDIをWav化

こんにちは MIDIファイルをCDに焼いて楽しみたいのですが、フリーソフトで(最悪は安価なソフトならと考えています)内臓ではなく外部音源やその他ソフトウェア音源(MSGSではありません)など、ほかの音源を選択できる若しくは、MIDIマッパーで選択したデバイスを使っての録音ができるソフトを探しています。 直接ソフトから音源を指定してのWav化が行えるソフトを探しています。 ご回答よろしくお願いします。 以下PCの環境です。 OS:Windows XP Professional SP3 Mem:1GB CPU:C2D P8400 2.26GHz 何か情報は補足させていただきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sub_6
  • ベストアンサー率60% (14/23)
回答No.4

前回の回答の返事を踏まえて、補足させてください。 MIDIEncorderですが、再生したとおりに録音できるはずなので、音源との相性というのはありえません。この場合、録音デバイスの周辺のトラブル、まちがいだと考えられます。Readmeに書かれた、録音デバイスの設定をわすれていませんか?また、録音デバイスの音量調節を行いましたか?念のため方法を書いておきますと、 画面右下の音量調節のアイコンをダブルクリック、音量調節の窓を開く →オプション(P)→プロパティ でプロパティ窓を開く →音量の調整 の枠内のスイッチを 録音にあわせる   録音にあわせられないときは、音声デバイスが、再生用・録音用に別れているはずなので、   窓の上部のミキサードライバを録音用(input とか In とか書かれている)に切り替える。 →表示するコントロール 欄のなかの ステレオ出力 とか stereo out などと書かれたところをチェックする →プロパティ窓の「OK」を押して、録音用音量調節窓を開く、 →ステレオ出力とか stereo out などと書かれたものを選択する、音量も調節する。 これで、ステレオ出力(パソコンで聞いてる音そのもの)をマイクにつないであるかのように扱えるので、 それで録音する。MIDIEncorderは必須でないが、録音始めてからMIDIを再生する、MIDIの再生が終わったら録音やめるという操作を自動化してくれるのでお勧めです。録音が終わったら、録音デバイスをマイクに戻しておきましょう。 Timidityの付属のサウンドフォントはとてもしょぼいので、拡張は必須になります、個人的にはMerlin_proというのがお勧めです。 もしも、Roland Virtual Sound Canvas 3系の音源をお持ちであれば、「audio conv」機能が入っています。

nt-natsu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

nt-natsu
質問者

補足

MIDIEncorderに関してはおっしゃるように設定をしても、うまくいきませんので、あきらめました。 Timidityは試してみます。 Roland Virtual Sound Canvas 3.2については、現在販売がないため、導入できませんでした。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • sub_6
  • ベストアンサー率60% (14/23)
回答No.3

MIDEncorder というソフトがあります http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se384799.html いったん手動で録音デバイスをステレオ出力に切り替えて、MIDIを鳴らした音を録音デバイスから拾う仕組みです。パソコンで聞けさえすればどの音源でも録音ができます。録音途中で何か音を鳴らすとその音を拾ってしまうことに気をつけてください。 また、別の方法として、フリーですと「Timidity++」というソフトによってMIDI再生と録音ができます。導入がとても面倒ですが、音色を自由に設定でき、サウンドフォントが使えるため、外部音源並の音が出ます。またwave出力機能が搭載されているので、かなり高速に録音でき、ノイズが入りません。

nt-natsu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

nt-natsu
質問者

補足

MIDIEncorderはソフト音源との相性がよろしくないようです。うまくいきません。 Timidity++は内臓音源のみ(拡張の仕方が難しくてわからないもので)だと、ソフト音源より音がよくないので、断念しました。

noname#194317
noname#194317
回答No.2

外部音源をそれなりの品質でオーディオ化しようと思ったら、確実にオーディオI/Fが必要になります。PCにライン入力端子があれば代用はできますが、あまり良い音にはなりません。マイク端子では論外です。これはモノラルですから。それにオーディオI/Fを購入すればたいてい、WAV出力機能を持ったDAWソフトが付属するので、それで一気に解決すると思います。 フリーのMIDIを扱うDAWソフトの定番はDominoですが、これはソフト音源の主流であるVSTiが使えないため、世の中に出回っている大多数のソフト音源がそのままでは使えません。アダプタソフトを使えば可能ですが、手間がかかります。また一気にWAVに落とすことはできず、どうしても仮面舞踏会みたいな外部ソフトのお世話にならざるを得ません。 ただし売り物やI/F付属の重装備なDAWソフトや、ソフト音源でまっとうな音の出るものはたいてい、多くのメモリを要求します。1GBじゃ厳しい予感が…CPUはそのままでもなんとかなると思いますが、メモリがそれじゃねって言うのが本音です。 また、MIDIマッパーのことは忘れた方がいいでしょう。前述の通りソフト音源の標準はVSTiで決まりだし(フリー音源でも)、今さらMIDIマッパーで使えるまともな音源ってほぼないですから。探せばあるのかも知れないものの、好きな音源を選べる状況では到底無いはず。

nt-natsu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

nt-natsu
質問者

補足

ただ、できれば低予算でそこそこの音質をと考えているので...... 例えばDominoでは再生はできますが、"Wav化"用としては使えませんし、聞くだけの自分が、ハード音源を購入するのも少々踏ん切りがつきません。 どうしたらいいものかわからなくて...... 出力を録音するとなると、等速で音質もビミョーな感じに仕上がると思いまして...... 書き忘れですがMIDIはGSです。XG,GM,GM2ではないです。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

再生と録音を別のソフトで行うのでは駄目なのですか? 私はYMAHAのカラオケソフトで再生して、仮面舞踏会や超録などで録音していますよ。音源はYMAHAのMU-2000EXやMU-500です。

nt-natsu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

nt-natsu
質問者

補足

ソフトウェア音源を指定して単体でMIDI化できるのが理想だったんですが、あまりそういったものはないみたいで......

関連するQ&A