- ベストアンサー
USB改造の詳しいサイトもしくは書籍ありますか?
電池ではなく、USBで電源供給して動けばいいのになぁ。と結構思ったりします。 秋葉原などで電池で動くものをUSB電源に改造してあるものが保障無しのジャンク扱いで売られています。 そういったものを家でも手軽に作れればかなり便利になると思って質問です。 あまり、電気工作に詳しくないのですが。 USB電源供給に改造することを書いてあるサイトや書籍があれば入手してみたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#1です 訂正します Aタイプの内部の端子は「GND」「-DATA」「+5V」「+DATA」 …です。 何考えてたかなぁ…(恥) ニッカドバッテリーの充電器とかなら簡単。 5Vで出来合いのものをハンダ付けするだけ。 電子部品店に行けばUSBのコネクタなんかはスグ見つかります
その他の回答 (3)
- MovingWalk
- ベストアンサー率43% (2233/5098)
USB電源を使う場合は次の端子からDC 5Vをとってください ・1番ピン: +5V DC ・4番ピン: GND を使ってください。但し、電流値は最大でも500mAですので、大電流を 取ることは避けてください。 (HUBは増設ボードでは電流値がこれ以下の場合もあります) http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/service/manual_j/bbwr/ubr900/25hig/appendixB/B_hig925ca.html#80808
お礼
ありがとうございます。 usb.orgなんてサイトがあるんですね。 ためになります。
- liar_adan
- ベストアンサー率48% (730/1515)
おせっかいですが… USBから供給できる電力は、規格上、5V・100mAです。 最大500mAまで出すことができますが、 そのためにはUSBコントローラと通信しなければならず、 簡単にはできません。 100mAでは、マブチモーターも回すことはできません。 LEDを何個か灯せるくらいです。 ただ、現実のPCは、規格に余裕を持たせて作っているでしょうから、 USBパワーでモーターも回せるのでしょう。 しかし規格外の使い方なので、動かなくても文句は言えないし、 他のデバイスと同時に使うことは奨められません。 使うときには以上のことに注意してください。 書籍は、手元に2冊あるのですが、 あまりわかりやすいものではないので推薦しないでおきます。
お礼
ありがとうございます。 そうなんですか。 本当ならモーターも回せないんですか・・・。
難しく考える必要は無いですよ? 小学校の理科程度の知識で細工できます 普通のAタイプコネクタは、外部がGND。 中の四つのピンが「DATA+」「DATA-」「データ+」「データ-」 電圧は5V http://unseikan.com/~you/japanese/usb.html 5V以外で使用したいならソレ用の回路が必要ですね
お礼
ありがとうございます。 助かります。
お礼
訂正ありがとうございます。 そうですね。ニッカドバッテリーの充電器とかも面白いですね。 電池で動くようなものでそんなに凝ったものでなければ動かせそうですね。