• ベストアンサー

無線LAN。5G帯域のレシーバーの件について

題名のとおりなのですが5G帯域に対応しているのは、11aしかないと思っていましたので、11aのルーターとレシーバーの購入を予定していました(ノートPCに内蔵されている奴は11aには対応してないようなのでLenovoのEdge14シリーズです。) ところが最近11nの5G対応しているというのがあることが判明してかなり驚いています。 そこで質問なのですが5Gの11nをレシーブするには従来通りの11nのレシーバーで対応しているのでしょうか?それと2.4Gの11nは5Gの11nには全く干渉しないものと思って大丈夫でしょうか? あとチャンネルに関してなのですが、チャンネルが若いからといって速度に影響が出たりするものなのでしょうか?(干渉とかの話は一切抜いています) よろしければ回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6803/9674)
回答No.2

実はお尻のアルファベットで、表している無線規格の意味が違っています。 802.11b -- 2.4GHz 電波帯を利用する無線LANの規格(最大11Mbps) 802.11g -- 2.4GHz 電波帯を利用する無線LANの規格(最大54Mbps) 802.11a -- 5.0GHz 電波帯を利用する無線LANの規格(最大54Mbps) 802.11n -- 802.11g もしくは 802.11a のチャンネルを複数まとめて使える規格 802.11bと802.11gは、同じ2.4GHz帯なので、802.11g対応の機器は802.11bにも対応しています。 一方、802.11aは違う電波帯なので、対応させるかさせないかという差が出ます。 802.11a対応のデュアルバンド機にするか、gまでの対応で低コストに抑えるか、と。 そして802.11nは、g+n というパターンと、a+n という両パターンがあります。 802.11b/g/n と書いてあれば、2.4Ghz帯のみでの802.11n対応、 802.11a/b/g/n と書いてあれば、2.4Ghz帯と5.0GHz帯のどちらでも802.11n対応、 という機器だということになります。 g+n の電波は2.4GHz帯、a+n の電波は5.0GHz帯ですので、お互いに干渉しません。

iesi14
質問者

お礼

なるほどーー ものすごく理解が深まりました。ご回答のほどありがとうございますー

その他の回答 (1)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10358)
回答No.1

11nって、11a相当や11g相当を複数束ねて速度を出すやり方なので、11aに対応していない11b/g/nの機器だと、2.4GHz帯専用だと思いますよ。5GHzも使えるなら11aも使えるはずなので。 >それと2.4Gの11nは5Gの11nには全く干渉しないものと思って大丈夫でしょうか? 干渉しないでしょう。 >あとチャンネルに関してなのですが、チャンネルが若いからといって速度に影響が出たりするものなのでしょうか?(干渉とかの話は一切抜いています) 質問の意味がよくわかりませんが、チャンネル番号が何番かによって速度が違うかと言うことですか? チャンネル番号による周波数の違いはごくわずかなので、伝達距離やノイズの乗り方は同一でしょうから速度も同じです。

iesi14
質問者

お礼

回答有難う御座いました。

iesi14
質問者

補足

回答有難う御座います。 下の回答に関してですが、そのとおりの解釈で合っています。 何かチャンネルによって多少でも周波数に違いがあるようなので、そこらへん速度等に関係してくるのかな~とか思っておりました。

関連するQ&A