ベストアンサー ゆっくり話す男性か早口な男性か(女性に質問) 2012/01/28 11:16 ゆっくり話す男性と早口な男性、どちらが好みですか? ゆっくり話すけど、話題は次から次へと出るような感じがベストでしょうか? よろしくお願いします。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#150494 2012/01/28 11:33 回答No.2 私は、私自身が話すのがあまり得意ではないので、ゆっくり話してくれる人の方が話しやすいし好印象を持ちます。 早口だと、なんか常にせかせかしているイメージがあり、逆にゆっくり話している人は物事に対してどっしり構えているように見えますね。 あくまでイメージの話ですが。 また、ゆっくり話す人は、相手にとって聞き取りやすい速度で話す=気遣いができる、というようにも見えます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) docomof08 ベストアンサー率12% (82/643) 2012/01/28 13:08 回答No.5 普通のペースが良いけど、ゆっくりか早口か、なら早口の方が良いです。 女性に人気のある男性は比較的早口かな?という気がします。 早口な人は軽薄な印象があります。 ゆったり話されるとイライラします。 話し始めて、えーっと…と言葉を探して1分くらい話が止まる人がイヤです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#159516 2012/01/28 11:39 回答No.4 相手と会話のテニスの速さを、調節できるのがベストですね。 一人で話すなら、渡部陽一よりは早く、紳介よりは遅く、でしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 copell ベストアンサー率16% (11/68) 2012/01/28 11:35 回答No.3 私がかなり早口なので、私より少し遅めで話がかみ合う程度に速い人。 現在の知り合いは遅すぎて話し終わる前に私が新しい話題に変えてます。 かわいそうかなとは思いますけど。 話題は尽きないほうがいいですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 angelo77 ベストアンサー率15% (304/2021) 2012/01/28 11:32 回答No.1 早口早食いは忙しない上に品性を感じなくて嫌ですね。 たまたま何かに興奮して…だったらまだ分かりますけど。 ゆっくり話して貰うにも限界はありますが、落ち着いて話せる方がマシです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 早口をなおす方法 私は27才男性なのですが、声が小さく早口なんですね。 それをなおす方法はないでしょうか。 声が小さいのは昔にいろいろあって、そのトラウマで小さいんですけど、車の中で挨拶の練習などしても人と話す時は小さくなってしまうんです。 それで昔のトラウマで対人恐怖症になってしゃべらなくなって話題探しに急いでしまって余計早口になってしまうんです。 早口は昔子どもの頃からだったんですけど、子どもの頃は誰にも何も言われず、最近ハローワークなどでちょっと言われて、自分が早口だと気付き意識しはじめました。 以下の内容でわかっていただけたかはわかりませんが、どうしたらなおるのでしょうか。 なぜ女性は早口だと遅くした方がよいとの忠告を受ける なぜ女性は早口だと遅くした方がよいとの忠告を受けるのに男性は何も言われないのだろうか? 女性男性がそれぞれ早口の利点欠点限界盲点とは? 皆さんにとって早口な男性女性とは? 恋愛カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 早口の女性は存在しますか 女性は男性よりもおっとりした喋り方をすると思っています。 早口の女性は存在するでしょうか。 早口でよくしゃべる男性心理について こんばんば。 男性心理で聞きたいことがあるのですが、 電話で、大きめの声で、早口で、よく話すというのは、 ときどき、好意の現れと聞いたことがあるのですが、 転職活動でのアドバイスが話題であっても そのようにうけとれると思われますか? 相手は、 派遣会社の営業担当者と、私がスタッフで、 電話の内容は主に、面接においてや、仕事の アドバイスです。 話した後に、 相手は、 バーッと一気に話したけど! て言ってました。 本当にめっちゃ話してくださいました。 いいなと思う相手なので、気になりました。 よければアドバイスお願いいたします。 早口 昨日は、うんざりしました。 初対面で早口、小さめな声で 1分も沈黙なしで、 自分の話ずっとしてる男性でした。 四時間くらい どうして、もう会えないか聞かれて 俺のためを思うなら 教えて下さい。とか LINEきました 疲れました(^-^) こういう男性もいるんですね? 早口になり噛んでしまいます 就職面接はまだ2回しかしてないのですが、緊張してしまい面接官から質問されたら早く答えなければと思い早口になり、その上噛んでしまい何を言っているかわからなくなり自滅してる感じがします。どうすればスムーズに話せるようになるのでしょうか? 早口の女 早口の女性ってモテない、せかせかした女性ってモテないって、ネットで読んだのですが、そう思いますか? 男性か女性を明記して、ご意見お願いします。 私は早口なんですが、容姿の問題もあると思いますが、モテません。 また、声のト-ンが高いのと低いのと、どちらがモテると思いますか? 男性に質問です。職場の女性の品定めについて 男性達はなぜ同じ職場の女性の品定めをするのですか? 今までいくつかの仕事をしてきましたが、どの職場でも 必ず「○○ちゃんが好み」とか「△△さんがいい」とか そういう話を男性達がしていたと耳にします。 その話をするのはまだいいとしても、そこで言った女性の事は 本当に好きだったりするのしょうか。 今も好きな人が職場に居るのですが、好きな人がそういう話を していたというのはまだ聞いたことがありません。 でも、きっとそういう話を仲のいい同僚とかと話しているんだろうなと思います。 そして好きな人が私と違う女性の名前を言ったりして仲のいい同僚が2人を くっつけようとしたりしないか、気になります。 どうして男性は誰が好みという話題をするのでしょうか? ちなみに私は同僚とどの男性が好みとかいう話題はしないです。 私は早口・滑舌でとても悩んでいます。 私は早口・滑舌でとても悩んでいます。 不思議なのはゆっくりできる時と出来ない時があるということです。例えば、バイトや受験などの割と緊張感のある(?)空間ではゆっくりと滑舌良く喋れます。バイトの面接官にキッチンよりホールのほうが向いていると言われるぐらい普通に喋ることが出来ます。電話の応対なども割とゆっくりです。 しかし、友達や家族など割とリラックスできる空間においてはどうしようもないぐらい早口です。友達も仲良くなりたては割とゆっくりではあるのですが面接などの時ほどではなく、気を使って遠まわしに「早口だね」ってことを言われてしまいます。 かなり意識して喋っているのですが、早口を意識し始めると今度はドモリや滑舌の悪さ、又、吃音なども出てきてしまいます。一回深呼吸をおいたりとか、くぎって見たりとか頭の中で次に喋る言葉を思い浮かべたりすることや、緊張感をもって喋るようにしてみるなど少し工夫はしてみているのですが、多少は効果があるもののやはり早い時は早いままになってしまいます。 前者の例からいってポテンシャル的に出来ないのではないと思います。前者を引き出せるような環境・・・つまりは感情を変えずゆっくり落ち着いて喋ることが友人間でも出来るようになれば良い事だとは思うのですが、 そうする為にはどう意識を変えていくべきでしょうか?何か些細なことでもいいので御回答よろしくお願いします。 女性に質問です。一人の男性が、ずっと盛り上げているような飲み会って、どう思いますか? 飲み会に盛り上げ上手な男性が参加していて、ずっとその男性が場を仕切っているような感じです。 しかも、その男性は、ほとんど女性にしか話題をふりません。 他の男性が、話そうとしたり、話題に乗っかろうとすると、その男性が必ず絡んできて、話を持って行ってしまいます。 また、あまり話していない男性がいると、その人を話題に参加させたり、その人に話しかけるのではなくて、 「あまり話してないけど、大丈夫(笑)。もっと元気出そうぜ~」 と、いじるだけで、そのまま放置のような感じです。 この場合、注目はほとんどその男性に集まると思うのですが、他の男性はどのようにふるまえばいいのでしょうか? あと、このような飲み会の場合、盛り上げている男性の話題についていかないと、取り残されてしまう感じでしょうか? つまり、他の参加者と話したいけど、みんなその人についていくことしか考えていないから、結局その人のテンションで飲み会が終わってしまうような感じです。 僕は以前、そのような飲み会に参加したことがあるのですが、 ・ほとんどの時間を、盛り上げている男性の話を聞いて、周りが笑ったらあわせて笑って、を繰り返しているだけだった ・女性に話しかけようとしても、参加している女性は、ほとんどその男性の話を聞くこと(つまり飲み会の流れについていくこと)に気を取られているので、話しかける気がしなかった ・他の男性の参加者とは席が離れていたので会話ができず、かつ席替えのような雰囲気にもならなかったので、結局たいして周りと会話をせずに飲み会が終わってしまった ような感じでした。 雰囲気的には、女性はみんなすごく楽しそうに盛り上がっていたので、盛り上げていた男性以外の男性はその場にいなくても飲み会は成立したんじゃないかと思います。 話題の内容は、基本的に、 ・イジりトーク(女性をからかって笑いをとる。または、他の男性に無茶ぶりしてその反応を笑いにするような感じ) ・自虐ネタ(自虐的なことを言って、それに突っ込んできた女性をまたイジって笑かすような感じです) ・恋愛話(こんな付き合い方ってどう思う?、とか、彼氏がこんな男だったらどうする?のような話を女性にふって、その返事をまたイジってからかう・・・) のような流れです。 このような感じの飲み会は、人と親しくするのはあきらめて、その話に乗っかってふざけてゲラゲラ笑うのが一番いいのでしょうか? それとも、食事や飲み物を楽しむことに切り替えて、話をふられたら対応するぐらいにして、会話を楽しむことはあきらめた方がいいのでしょうか?どの道その人がいる限り、その人が降る話題以外の話題に話が移ることはないわけですし。 女性に質問です。一人の男性が、ずっと盛り上げているような飲み会って、どう思いますか? 飲み会に盛り上げ上手な男性が参加していて、ずっとその男性が場を仕切っているような感じです。 しかも、その男性は、ほとんど女性にしか話題をふりません。 他の男性が、話そうとしたり、話題に乗っかろうとすると、その男性が必ず絡んできて、話を持って行ってしまいます。 また、あまり話していない男性がいると、その人を話題に参加させたり、その人に話しかけるのではなくて、 「あまり話してないけど、大丈夫(笑)。もっと元気出そうぜ~」 と、いじるだけで、そのまま放置のような感じです。 この場合、注目はほとんどその男性に集まると思うのですが、他の男性はどのようにふるまえばいいのでしょうか? あと、このような飲み会の場合、盛り上げている男性の話題についていかないと、取り残されてしまう感じでしょうか? つまり、他の参加者と話したいけど、みんなその人についていくことしか考えていないから、結局その人のテンションで飲み会が終わってしまうような感じです。 僕は以前、そのような飲み会に参加したことがあるのですが、 ・ほとんどの時間を、盛り上げている男性の話を聞いて、周りが笑ったらあわせて笑って、を繰り返しているだけだった ・女性に話しかけようとしても、参加している女性は、ほとんどその男性の話を聞くこと(つまり飲み会の流れについていくこと)に気を取られているので、話しかける気がしなかった ・他の男性の参加者とは席が離れていたので会話ができず、かつ席替えのような雰囲気にもならなかったので、結局たいして周りと会話をせずに飲み会が終わってしまった ような感じでした。 雰囲気的には、女性はみんなすごく楽しそうに盛り上がっていたので、盛り上げていた男性以外の男性はその場にいなくても飲み会は成立したんじゃないかと思います。 話題の内容は、基本的に、 ・イジりトーク(女性をからかって笑いをとる。または、他の男性に無茶ぶりしてその反応を笑いにするような感じ) ・自虐ネタ(自虐的なことを言って、それに突っ込んできた女性をまたイジって笑かすような感じです) ・恋愛話(こんな付き合い方ってどう思う?、とか、彼氏がこんな男だったらどうする?のような話を女性にふって、その返事をまたイジってからかう・・・) のような流れです。 このような感じの飲み会は、人と親しくするのはあきらめて、その話に乗っかってふざけてゲラゲラ笑うのが一番いいのでしょうか? 女性の方に質問です30才男性です。 女性の方に質問をします。ただいま私30歳男いきおくれです。 正直、社会にうまく交われないいわゆるひとつのアニメゲームお宅です 性格は、あまり明るく社交的ではないです。 よく、女性から聞くのは明るく楽しい話題を持った男性がいいと言われます。自分に、自身を持っている、仕事に誇りがある男性 社会的地位 が高いかたが好みの方が多い見たいです。 自分は、まあ性格くらめですが、一応会社員です。又ある意味何も力も なく、誇れるものがありません。自分をPRするには、どうしたらいいでしょうか。 ついつい見てしまう女性って・・?(男性女性両方にお聞きしたいです) ついつい見てしまう(目がいってしまう)女性ってどんな女性なのでしょうか? 自分の好みの女性だったら、見てしまうものですか? ただ単に目立つからだったりとかもあるでしょうか。 あと、男性の方は好みだと思ったら声をかけようと思いますか? それとも、その場で見て終わりという感じでしょうか? 回答頂けると嬉しいです。 男性に質問です。キャリアバリバリ系の女性は好きですか?苦手ですか? 職場の男性たちと、好きな女性タイプの話をしていました。いろんなタイプがのぼりました。特に好みは「おっとり系」と「ハキハキ系」に別れました。女優さんでたとえると「おっとり系」では綾瀬はるかさんが人気で、「ハキハキ系」では篠原涼子さんが人気でした。他にもいろんな人が話題に出ましたが、私は疑問に思うことがありました。 私自身もわりとハキハキ系だったので、ハキハキ系の女優さんを上げてもらうと参考になるし嬉しかったのですが・・・。 それで、もっともハキハキ系なのは私的は天海祐希さんだと思っていましたが、男性陣は誰も天海祐希さんをいいという人はいませんでした。 男性から見ると、天海さんのようなキャリアバリバリ系タイプはあまり魅力的ではないのでしょうか?たしかに天海さんはキャリアウーマンの役は多いけど、恋愛ものは無いようにも思いますが・・・。キャリアバリバリ系って男性から見ると引いてしまう感じでしょうか? 黒木瞳さんや篠原涼子さんのようなタイプならハキハキ系でも男性にとっては魅力的だけど、天海さんは違うのでしょうか? 天海さんが・・・というわけではなく、男性はあまりキャリアバリバリ系は苦手なのかな?と皆の話を聞いていて思ったのですが・・・。 どうなのでしょうか?いろんなご意見お聞きしたいです。 男性に質問です!! 時折、母親の仕事場に行って代わりに手伝いをし一人でいると、 見知らぬ男性から話しかけられます。 (おかしな感じの男性ではなくて、むしろ、かっこいい感じの男性) そして会ったその日に自分(達)の話をし色々と聞かされます。 簡単に言うとプロフィール的なものです。 一般的に男性は容姿的に自分の気に入らない女性に対し、 気軽に話しかけたり、自分のことを話したりしますか? 容姿が好みではなくても感じが良いだけでも、 話しかけたりされますか? 女性の胸が全く無かったら。30代の男性の方へ。 私はやせ形で全く胸がありません。(小さいのではなく“ない”です) 最近TOYOTAのCMで細身の女性の歩く姿をカメラが追っていて、振り返るとその人はすごくきれいな人なのですが、胸が全くなくて、それは男性だったというCMが話題になっていましたが、その男性の体型を見て自分に似ていると思いました。 (その男性よりは骨が華奢ですが。) 貧乳はありでもそこまでないのは、、、という意見もあると思いますので、正直に具体的に書いてみました。。。 もちろん好みによると思うのですが、よく若い頃はそういったことにこだわる男性が多いと聞きますが、30代の男性もやはりそこは重要ですか? 私は30代半ばで同世代の方と最近デートをしているのですが、ちょっとそこが気になっています。 というのも、彼とは友人の紹介で知り合いましたので、たまたま紹介されたのが私という感じで、彼の女性の好みもよくわかりません。 私はもともとあまり男性の外見にはこだわらない方なので、穏やかで誠実そうな方だなと思って、今後発展すればいいなと思いご飯に行っています。 今まで付き合っていた人はそんな私がタイプという特殊な(?)男性だったのでいいのですが、元々私のことを好みと思って来てくれている方ならまだしも、たまたま私だったという感じなので不安です。 特に私は背が高く(彼よりも高いです)、良く言えばモデル体型といいますか、服を着ていればよくスタイルを褒めていただくことが多いので、さすがに胸が大きいとは思ってはいないかと思いますが、きれいな体だと思っていたらどうしようと思うと。。。 実際は脱ぐと痩せ過ぎといった感じだと思います。 もちろん人によるとは思いますが、30代の男性でもそこは大事でしょうか? 私と会い続けているということは、そこにあまりこだわりはない人なのでしょうか? ここまでない胸は、話していてフィーリングが合うとかでカバーしきれないものでしょうか? アドバイスをいただければうれしいです。よろしくお願いいたします。 男性はどのような女性が好きですか? GALか清楚系かどちらが男性好みですか? また変態な女子は好きですか?w どんな女性が男性好みなのでしょうか? よろしくお願いいたします 男性に質問です。どんな髪型の女性が好きですか? 男友達に聞くと「ストレートが似合えばストレートがいい」とよく言われます。 やっぱり男性はストレートが好きなんでしょうか? ロングでさらさらが好み 肩くらいでおだんごとかアップにするのが好み ふわふわパーマが好み など細かくお答えいただくと、嬉しいです。 また記入の際、年齢も書いていただけると、参考になり、とても助かります。 よろしくお願いします。 こういう女性どう思いますか?(特に男性に伺いたいです) 大学生(女)です。ここでは大変お世話になってます。 先日、サークルの飲み会(6人)で、友人の友人である女性と飲みました。盛り上がるように、みんなが盛り上がるような話題を振ったりしてたんですが、たまたま彼女とサークルの後輩(男)数人とが同じ高校だったので、その話題で盛り上がるようになりました。その場では私ともう一人が話題に入れない形で、結構長い間その話題が続きました。初めは笑って相槌を打ったりしてたんですが、正直うんざりしてきました。でも、彼女は私より年下だし、初めて来たので何も言えませんでした。 すると突然、彼女が私に向かって「どうしたんですか?気分でも悪いんですか?」と騒ぎ出し、「え?そんなことないよ。」と私がびっくりして言うと、「えっえっ、でも、さっきまであんなにしゃべってたじゃないですか~?」と言って来ました。私としては、話題に入れないのでしゃべらなかっただけなんですが・・。 そんな感じで隣の男の子とかに「さっきまであんなにしゃべってたのに突然しゃべらなくなっちゃったよね~?」とかそういうことを言って同意を求めてました。そしてその後輩にも、「そうですよ~どうしたんですか?」みたいなことを言われ、なんだか私がすごく悪者みたいになりました・・(汗)その女性はとてもかわいらしく、安めぐみのようにおっとりした雰囲気なので、余計私が悪者のようになってしまった気がします。 私は正直、この女性に悪気は無いにせよ、空気読めないな・・と思いました。でもこういう女性に男性は弱いんだろうな、とも思いました。 こういう女性、どう思いますか?特に男性の意見が聞きたいです。 恥ずかしがり屋の男性ですか? 口数が少なくて自分からあまり話す感じではない男性でも、好きな女性なら 長時間一緒にいたいと思いますか? 話題提供が主に女性の役割になっていても。 あと、「○○に行こう」とは言わず、「○○は楽しいよ、面白いんだ」と話題にして、 女性から「じゃあ、今度○○につれて行ってください」と言わせるようにするのは 恥ずかしいからですか?照れくさいからですか? これを言わないといけない雰囲気になったので言ったんですが…。 私ははっきり相手から誘ってほしいと思いますが、言ってくれません。 でも、次の約束をしないと帰られない感じがあります。 私に気があるのかないのかよくわかりません。 付き合っていないので遠慮してるんでしょうか。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など