生理予定日から2週間たちましたがきません
今月の生理予定日が5月10日でそこから2週間たちましたが一向に来る気配がありません。
元から不順などではなく、毎月28日周期ぴったりにきていたのに今月になって急に遅れていてとても不安です。
ちなみに先月は4月12日にきました。
彼とは先月の生理終了後から今日まで何回か仲良ししましたが
毎回コンドームによる避妊(行為の最初から最後までつけています)をしていて
コンドームが破けた、外れたなどの事故は起こっていないと認識しております。
しかし、妊娠の可能性もあると考え、生理予定日から1週間後の5月17日に
市販の妊娠検査薬(生理予定日の1週間後より使えるもの)を試しましたが陰性でした。
そのときはほっとしたのですが(避妊希望です)、さらに1週間たった今日も未だにきていません。
そして、今日また妊娠検査薬(こちらも生理予定日の1週間後より使えるもの)を試しましたが陰性でした。
妊娠の可能性はあるのでしょうか?
よく、ストレスで生理が遅れることがあるとは聞きますが、
私自身、最近大きなストレスで悩んでるということはありません。
また、今までストレスなどで生理が遅れたなどということも経験ありません。
産婦人科に行って検査してもらうのが確実だということは分かっておりますが
忙しくてなかなか行く時間を確保できていないという現状です。
なにかアドバイスいただければと思います。