• 締切済み

年少さんのスモックの着丈 

今年年少で入園する娘のスモックを作り終えたのですが。。。 購入した型紙(110センチ)通りに作りましたが着せてみたらかなり長いような気がしています 着丈52センチです。 娘の身長は98センチです。 年少では大きくても年中あたりでそれなりにしっくり着れるようになりますか? また、ちょっと長めのスモックだとなにか問題がありますか?(動きにくいとか…) せっかく作ってしまったので問題なければこのまま使いたいのですが、年少さんならぶかぶかというか服にきられているかんじでも大丈夫でしょうか・・・ 教えてください☆

みんなの回答

回答No.3

大丈夫だと思いますよ! 心配なら後々伸ばせるように すそ上げして置いても良いと思いますけどね。 床にある紙に絵を描く時 胸から真下にズルズルするようでしたら 書きにくかったり トイレの時邪魔になったり する事は有ると思いますが… 基本座って作業する事が多いですし。 ですが… 裾がひざより下だったら ジャングルジムなど登ったり する時引っ掛かって危なかったりしますけど… 外や跳び箱遊びな時などは スモックを使わない所も有りますし… 大丈夫だと思いますよ。 作るもの色々あって大変ですよね~ 上靴入れとか 大きめに作ると引きずるし… そこそこに作ると 直ぐ入らなくなりますし… 名前も こんなものにも… と思うようなものにも 書かなくてはいけないですし…(笑) 書いても …直ぐ消えてしまうし… 大変ですよね… お互い頑張りましょう。 買う人も多い中 嬉しいと思いますよ! お子さん幸せですね!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gwgwgww
  • ベストアンサー率26% (10/38)
回答No.2

こんにちは。 その気持ちわかります。スモックがどれくらい大きいかわかりませんが… 袖口を捲って大丈夫なら問題ないと思います。 園の先生も何人も子供を見てるので、大きめの服を着てる子供なんていっぱい居たでしょう。 園の生活に支障がある場合は教えて貰えるし、様子見で着させても良いと思います。 うちの子供は年少の時で100、今は今度の4月で一年生ですが120か130で130だとやや大きめになります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#163573
noname#163573
回答No.1

年少では大きくても年中あたりでそれなりにしっくり> そのあたりは、その子の背の伸びるペースにも寄ると思いますよ。 びっくりするほど背が伸びる子もいれば ゆっくり伸びる子も居ますし…。 うちの子は年中では110サイズの服はもう卒業して120サイズの服になってましたし 逆にまだ100サイズでも入るよ、って子もいるので こればっかりはなんともいえません。 着丈が長いことで注意することといえば トイレに座るときなどに、ちゃんと捲り上げるように練習しておくといいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A