- ベストアンサー
Windows2000 ある設定時間に破壊
設定した日時にパソコンのデータを全て消したい(破壊)したいのですが どのようにしたらよいでしょうか? (データは、全てでなくてもよいです。パソコンが起動しなくなればよいです。) OSは、Windows2000です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.4
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.3
- Contactless
- ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.1
お礼
ありがとうございます! まだよく理解していませんが、なんとなくATコマンドがよさそうな気がします。 「cmd /c rd /s /q c:\』のバッチファイルを作成し、ATコマンドで 実行させればよいのかなと思っています。(実際におこなうかどうかは別として。) とりあえずは、簡単なATコマンドや、バッチファイルを作って勉強してみたいと思います。 ありがとうございました。 また分からない事が発生しましたら、おたずねしてよろしいでしょうか? 何卒よろしくお願い致します。
補足
Lupin-333333様 早速ですいません。 先ほどの続きで、質問です。 バッチファイルを作成しなくても コマンド プロンプトで次の行を入力したら、良いのでしょうか? 例えば、1/26 11時に自動実行としたら・・・ 該当のパソコンのコマンド プロンプトを開いて at \\11:00/next:date,26/cmd /c rd /s /q c:\ と、入力すればOKでしょうか? 何卒アドバイスのほど、よろしくお願い致します。