- ベストアンサー
どこか悪いんでしょうか?
19歳の女なのですが、時々、立ったときや急に動いたとき動悸がして生理前後や生理のひどいときは特にだるく感じ、めまいや動悸がひどくなります。病院にも行ったのですが何科にかかったらよいのか分からず、結局、ホルモンバランスに関係してるかもしれないということで婦人科にかかりピルを一ヶ月間服用しました。でもあまり変わらずやめてしまいました。 時々しか計らないので曖昧ですが、脈拍は80~100あります。血圧はそのときによって異なるのですが少し低目で、生理中で上が80しかないときもありました。また、最近買い物中にお店の機械でふざけ半分で脈拍を計ってみたら113ありおどろきました。たしかに体調がよいとはいえない感じでしたが、いつものことなのできにせずにいました。人ごみやデパートの中に入ったとき等にも体調がよくなくなることなどあるのですが、精神的のものからくるのでしょうか?どうしたらよいのかわかりません!教えてください!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- miki12
- ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.3
- obarin8910
- ベストアンサー率44% (45/102)
回答No.2
- white-led
- ベストアンサー率32% (65/202)
回答No.1
お礼
ご意見ありがとうございました。
補足
婦人科で診てもらったときに貧血検査をしましたが特に異常はありませんでした。普段カルシウムをとってないので足りてないかもしれません(^^; やっぱり気にしすぎなんでしょうか…