• 締切済み

母親だけに手紙を渡したい

海外在住の者です。 ある神妙な手紙を、実家にいる母親に渡したいと思っています。 同居している父親には、母親に手紙を送ったことさえ知られたくない事情があります。 宛先名を母親にすると、先に父親に手紙を発見される可能性があります。 なんとかして母親だけに確実に渡したいですが、 なんとか方法がありますでしょうか? 郵便局留めにして、母親に取りに来てもらうという手段でも、 通知は実家に行ってしまいますよね。 宛先を親戚宅にしても、親戚から変に思われて父親に知られる可能性がある。 ちなみにメールはありますが、両親共通です。 いろいろ考えましたが、いいアイディアが浮かびません。 お知恵を拝借できますか?

みんなの回答

  • kuni2012
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.4

近くなら無料!地図上直線で500kmまでなら無料でいいですよ~ 何県ですかこちら東京です。^^/

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • menomeno
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.3

局留めって確か連絡しないんじゃなかったのかな? 今回のように家族に内緒で受け取りたいって人がよく使うやつだから、連絡はできないんですって言われた記憶があるような、、、、、 局留めしたい郵便局に電話して聞いてみたらどうかな? 大きな郵便局だと人がいっぱいいるから、間違って連絡しましたとか、人によって認識が違うかもしれないから、小さい郵便局(人が少ない)に連絡して、回答が思い通りだったらそこの郵便局に局留めで送ってみたらどうでしょう?

dennisnish
質問者

お礼

ありがとうございます。聞いてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • urax2
  • ベストアンサー率22% (69/301)
回答No.2

女性用の洋服や下着など、絶対にお父さんが手を触れないようなものの中に手紙を包んで送ればいいのでは?ついでにカモフラージュとしてお父さん用のものも入れといたりして……(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#183132
noname#183132
回答No.1

いとこか友達に事情を話して直接届けてもらうのはどうでしょう

dennisnish
質問者

お礼

それも考えました・・・。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。