- ベストアンサー
子連れで会おうと誘う時は自宅?相手宅?
- 子連れで会う際、自宅か相手宅か迷います。自宅で会うと片付けや準備が必要で気疲れしますが、マナー的には自分の家にお招きするべきかもしれません。
- 臨月間近の妊婦が知り合いを自宅に招くべきか悩みます。自宅で会うと片付けや準備が必要で負担になるかもしれません。
- 自分から誘ったなら相手の家に行くべきか悩みます。マナー的には自分の家にお招きするべきかもしれませんが、相手に負担をかけたくない気持ちもあります。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ちなみに、私が臨月間近の妊婦だから私を気遣って >「あなたのためにあなたの家で会いましょう」 >という感じではありません。 こう感じる、ということは 「いやではないけど、なんとなくあわないなと感じた」 んじゃないかと思います(^_^;) 今ではない、ということかもしれないけど。 進んで仲良くなりたい、わけではないのかもしれないし まだそこまで読めていないのかもしれないけど なんとなく 「違うかも。。。」のような漠然とした違和感。 私は友達とは相談して決めています。 うちが交通の便悪いところにあるのと 私がもうじき臨月だけど出歩けるので 今のところ大抵私が 友達のうちに出掛けていく、という感じです。 だから >「自分が誘ったなら相手からの申し出がない限りは、 極力自分の家へお招きする」 これはケースバイケースかなあ、と思います。 私はどんな関係の相手でも 「どうするのがいい?」から始まり、 相手が「出掛けにくいからうちで」と いわれればお邪魔するし 「たまには外に出たい」のなら うちか子連れでいける場所になるし 一方的にどちらかが主張して決まる、 ってことがないので。 ご近所だということなので 「今度はそちらで」って いいやすいんじゃないでしょうか。 そして 臨月間近ということなので 会うの実現せず うやむやになってしばらく疎遠になったら そのままなんとなく距離ができそうにも思います(^_^;)
その他の回答 (7)
はじめまして。 相手の状況 自分の状況 によって答えがかわりますが、質問者様のケースの場合。 私から貴女をお誘いしたなら、貴女が臨月で辛いことを考え、まず貴女にお伺いします。 『どっちが都合いい?』と。 経験上 『どちらでもよい』 と返事がきます。 そのあとは、 お相手の免許、車が無し、またはかなり小さな赤ちゃんがいる場合は 極力わたしたちが出向いてます。 我が家は免許はないですが、一人っ子で子供も歩けるし、自分は交通機関が苦にならないタイプなので。 まあそもそも遊ぶ相手が妊婦さんなら、たいてい出向きますね。 その方は貴女のお体を気づかって…と思いましたが…。 無事に出産されてしばらくしてから ぜひそちらにも遊びにいきたいわーと気軽にいってみてはどうでしょう? 意見が真逆でごめんなさい(;^_^A
お礼
コメントをどうも有難うございました。 まずはお相手に判断を委ねられるのですね。 そうしてくださるとその時の状況によりこちらの希望も伝えられやすいしいいですね♪ この方と私は徒歩5分の距離に住んでいるのですが、 今回は「あなたのおうちで」という指定だったので、相談の余地がありませんでした(涙) うちの子は幼稚園で、この方のお子さんは2歳です。 そうですね、出産してからさらっと「次はお邪魔してもいいかしら?」なんて 無邪気に尋ねてみようかと思います。 >意見が真逆でごめんなさい(;^_^A とんでもございません! 私は少々考えすぎる所があるので、皆さんはどのようにお考えか いろいろなご意見を伺いたかったので嬉しいです。 どうも有難うございました☆
質問以前にまず、ネットで知り合った方と初めてお会いするのに、自宅へ招くのは不用心だと思いますが(汗) 私もネットで知り合った人と会ったことはありますが、何度もメールをやりとりして、相手の人柄はもちろん家族構成なども知った上で、外でお会いして、よほど気が合って信用できると判断した相手でないと家に行ったり招いたり、ということはありません。 『日の浅いお付き合いなので相手の方がどのような性格かなど、詳しい所まではわかっていませんが』 ということですので、ご自宅に招いたのは時期尚早だったと思います。万が一家のことを他の人にいいふらしたり、金品を持って行くような人だったらどうするのですか?また、ネットでの印象と実際の印象が異なる場合は結構あります。今回のように「やっぱりちょっと合わない」と思っても自宅を知られたら押しかけられることだってあるんですから、もっと危機感を持ってネットと実生活のおつきあいを考えた方がよろしいと思います。 さて、以上のことは今後の参考にしていただくとして、今回はもう会ってしまったわけですから、これからの対応を考えなければなりませんね。 小さいお子さんがいる場合、「自分のうちの方が物もそろってるし気兼ねないし楽」という人も多いかと思います。もしかしたら相手の方も「おむつやら子どものおやつやら持ってこさせるのは申し訳ないし、臨月で大変だろうから自宅の方がゆったりできるだろうな」と配慮してのことかもしれません。その方もお客を呼ぶのは苦手で、前回の様子から、あなたは得意な方に見えたのかもしれませんし。逆に、「小さい子だから相手のおうちを汚してしまうかもしれないな、うちに来ていただこう」という配慮の人もいると思います。どっちの家で会うのがマナーか、とは一概に言えないと思います。 質問者さんが自宅で会うのが嫌なら「実は家に人を招くのは苦手なんだ。この前はがんばってみたけど、今度はそちらでお願いしたいな」と率直にメールするのがいいのではないですか。また、気が合わないのなら無理に会うこともないと思います。近所の方だそうなので、あまり気まずい関係にはなりたくないでしょうから、「ごめんね、臨月で体調も不安定だから、しばらく人を呼んだり遊んだりはできそうにない」とやんわり距離をおく方向で連絡するのもいいのでは。
お礼
コメントをどうも有難うございました。 「『日の浅いお付き合いなので相手の方がどのような性格かなど、詳しい所まではわかっていません」 この部分につきまして、私の文章表現が悪く申し訳ございません。 この方とはネットのママ友サークル的なもので知り合い、 やりとりは1年かそれ以上ありまして頻繁なやりとりを交わしていたのですが、 お会いしたのはまだ1度だけで、実際対面してみて少々強引に感じてしまった事などと考えると silver_spoon様がおっしゃるように「自分が思っていたような印象の方ではないかも!?」と思い、 そういった意味で「(実際の所)どのような性格か詳しい所までわかっていません」と表現してしまいました。 家族構成や家庭環境、子供に対する振る舞いや考え、周囲の友人との付き合い方など この方がネット上で他の方とやりとりされている様子を眺めていて、 「この方ならお会いしても楽しそう、大丈夫そうだ」と思えたのですが、 やはりわからない部分はありますよね、私の思慮が足りなかったのかもしれません。 おっしゃるように、この方は「私が自宅に人を招く事が苦手」だと感じていないかもしれません。 関係を続けたいのならばそのあたりをちゃんと伝えないといけませんよね。 (前回は「今度は私の家へ遊びに来てね」と言ってくれていたのです。社交辞令かもしれませんが…) 今後のお付き合いの事は改めて考えてみたいと思います。
- ssmc
- ベストアンサー率14% (22/148)
>「自分が誘ったなら相手からの申し出がない限りは、極力自分の家へお招きする」 私はそうします。 誘ってもらったら次遊ぶ時は自分の家へお誘いする。 私が付き合っている母友は皆そうです。 ネットで知り合ったママ友さんをおうちへ呼ぶ・・・ ちょっと私には考えられませんが、 気持ちよくお付き合いが出来そうにない方とは 距離を置かれたほうが良いと思います。 深入りする前に。 幸い臨月間近とのことですので 「最近お腹が張ったり体調がおもわしくないから 出産して落ち着いたらまた遊びましょうね」 などと言って、もうあなたからは連絡しないことです。 ちょっとの価値観のズレでも積み重なると お付き合いがストレスになります。
お礼
コメントをどうも有難うございました。 ssmc様やそのご友人も、お互いの家を交代で行き来されるようなご関係なのですか。 その方がお互い誘いやすいし誘われやすいですよね。 私もそのような友人ばかりなので、今回は戸惑ってしまいました。 この方とはネットのママ友サークル的な集まりで知り合い、 ネット上では1年かそれ以上のやりとりをしていました。 私自身あまり交友関係が広い方ではなく、広く浅くよりも狭く深い関係を望んでおり、 その方と他の方との交流なども眺めながらやりとりを重ね、 実際に会うのは自分なりに相当慎重になっておりました。 ネット上でのやり取りでは、家庭環境や家族構成、子供に対する姿勢などなど なんとなく通じるものがあるように感じていたのですが、 自分が苦手とする部分(少々強引な所)は、 実際に誘い誘われの間柄になってみないとわかりませんでした(涙) ストレスになるようなお付き合いは楽しめないですものね。 今後の事は改めて考えてみたいと思います。
すみません、NO4です。 1行目の 私とは考え方が逆ですね~。 は間違いでした。訂正します。
私とは考え方が逆ですね~。 私は、相手の家にお邪魔する場合、 もてなしの準備やら、部屋の片づけやらいろいろあるだろうから、 大変だろうから申し訳ないって思ってしまいます。 なので、向こうが「うちくる?」と言わない限りは いつも我が家に誘います。 あまりもてなしはできませんが、 ちょっとした茶菓子に「紅茶でいいかな~?」くらいのラフな感じで 済ませてしまいますよ。あとは気軽にお話。 それで相手が嫌がるようだったら合わない人だと思いますし。 子どもがメインですから、茶菓子やお茶に気をつかいすぎる必要はないですよ。 盛大におもてなしされちゃったら、やりかえさなければいけないですし 気が重いです。それよりも、ラフな感じで回数多く会いたいですね。 こっちでハードル下げておけば、 相手の家に行った時は相手も気遣いなく同等のもてなしにしてくれます。 来客があれば、自分の家を綺麗にするので、部屋の環境の維持にも役立ってます。 私の友達でもいますよ。 自宅に誘わない人。会うのはいつも私の家か支援センターです。 でも、「家に人を入れたくない事情があるんだろうな~」くらいで あまり何も考えないです。 主さんを非難しているわけではなくて、 考え方の違いという事で。
お礼
コメントをどうも有難うございました。 >向こうが「うちくる?」と言わない限りは >いつも我が家に誘います。 そうですか、この部分、私も同じ考えです。 迎える側にはどうしてもいろいろ負担をかけてしまいますものね。 お招きする側に立った場合でも、極力相手には自分の気遣いや疲れを気取られないようにしています。 しかしこの方の場合、飲み物にも好みがいろいろありまして (コーヒー・紅茶の類は好きではない、でもジュースを見ると子供が欲しがるからそれも嫌、など) 何か用意しておきたくてもお茶くらいしかなく、 それで向こうも構わないと思っているのかもしれませんが なんとなく「お茶だけでいいのかしら…」などと変に気を遣ってしまう自分がいます(涙) これは私の問題かもしれませんが。 人を家に招くと、確かに家の中はキレイに保てますね! 私は片付けが苦手なので本当にそう思います(笑) 今が動きづらい臨月間近の時期でなければ、もう少し前向きに捉えられたかもしれません。 やはり私が気を遣い過ぎているのかもしれませんね。 だから自宅に人を招く事に疲れてしまうし、それを一方に強要する事に疑問を感じてしまう。 今後の事、様子を見ながら考えていきたいと思います。
うちは嫁さんが人を誘っても誘われてもいつもうちですね。 嫁さんがそういう人なんです。美味しいお茶とか可愛いテーブルマットとか買い物しながら楽しそうに選んでます。 家に招くのが好きじゃない人もいるだろうし、言いにくいだろうからうちでいいよね~なんて言ってます。 僕も何度かうちに同僚とか友達とか招いてるんですけど、どこで集まる?って聞かれたら、うちでやろうって言ってねと結婚前から言われてます。 仕事とか友達とか嫁姑とかも付き合いが上手いんで助かります。 質問者さんの旦那さんも家に招くために掃除とかしてるのを見て、よくやってるなとか優しい嫁さんで良かったなって感心してるんじゃないですかね。 質問者さんは本音としては苦手だし、相手は少し図々しい感じもします。 でも相手は苦手って思ってないんじゃないかなとも思います。 苦手だと伝わってなさそうだし、ちゃんと伝えてもないみたいだし。空気読まない感じの相手だし。 会う約束の日を伝えないでおけば相手からリアクションがあるだろうし、それを見てからどうするかまた決めればいいんじゃないかなと思います。 まだ先のことを心配したりすると身体に障りますよ。赤ちゃん生まれたらそれを考える暇もなくなるでしょね。 嫁さん友達とか相手を考えて心配したり悩んだりとかって、夫は口出せないから余計に心配なもんです。 いまは赤ちゃんのこと考えてストレスためないようにしたほうが家族全員喜ぶし、お友達だって喜んでくれるんじゃないですかね。元気な赤ちゃんが生まれるといいね!
お礼
コメントをどうも有難うございました。 奥様、素晴らしい方ですね ご自分の友人だけでなく、旦那様の友人もそのようにウェルカムで迎えてくださるなんて 私には性格上なかなかできない事です(涙) 私も気心知れた友人でしたら泊まりがけなどでも家へ呼べるのですが、 今回のように自分的にまだ馴染めていない人が相手だと どうも気を遣い過ぎてしんどくなってしまうのです。 私もはっきりと「家へ招くのは苦手」だと言ってしまえばいいのですが、 まだ付き合いも浅くそこまで言える信頼関係や勇気がありません…。 今回も「向こうから誘ったから向こうのおうちだろうな」などと思い込んでしまっていて、 向こうから「今回もあなたのおうちで」と言われ、返す言葉もなくなってしまいました(涙) 今後もこのような感じで少々強引な雰囲気なら、私には合わないタイプの方かもしれません…。 その時ははっきりと伝えるか、お付き合いを控えようかと思います(涙)
- yeye00
- ベストアンサー率34% (87/251)
2歳の娘がいます。 ママ友と子で遊ぶ時は大体外出先です。 動物園だったり子の遊べる屋内施設だったり、その後休憩がてらにお茶をします。 友人が年子を妊娠していた時も体調を気遣ってたくさん連絡を取りながら遊ぶことにしました(息抜きが必要そうなくらいブルーだったので)。 あと、妊娠中は臨月が近ければ控えますよね…。 遊ぶなとは言いませんが、何かあったらの気遣いが出来ない方を家に招くのはやめたいところです^^; 私は家だと見られたくないプライベートな部分もあるのでよく知らない人を上げるのも、お邪魔するのも苦手です。 お邪魔する際はそんなお詫びも兼ねて手みやげを持って行きますが。 信用出来ない人だとトイレットペーパーなど小さい物を盗んだりする話も聞くので、やっぱり信用してない限りは上げたくないです。 (そう言えば今思い出しましたが、母は私らが小さい頃になんとなく近所だからの関係で付き合ってたママ友に服を泥棒されたことがありました)
お礼
コメントをどうも有難うございました。 やはり臨月が近いと控えますよね…。 私もそろそろ自分ペースでゆっくり過ごしたいと思っていたので そんな所へこのお誘いだったのでモヤモヤしていました。 2人目だと早まる可能性もありますし、 私もそういった状況の友人がいれば 出来るだけ体に負担のかからない状態でゆっくりして欲しいです。 (=「片付けないといけないといけない」と言ってるのに押し掛けたりしない) 誘われたとしても、心配で仕方ないかと(涙) これは私の性格が心配性過ぎるからかもしれませんが。 お母様、服を持って帰ってしまわれただなんて、そんな事もあるのですね! なにせまだお付き合いの浅い方なので、はっきり物事を言える信頼関係もなく、 戸惑ってしまいました。
お礼
コメントをどうも有難うございました。 なるほど、そうかもしれないですね。 すでに私の心の中で無意識に何か違和感を感じているのかもしれません(涙) どうして「私を気遣ってくれたのではない」と感じたのかというと、 その方が「うちにはあなたのお子さんに遊んでもらうおもちゃがないから」 などといろいろ細かな理由を挙げられていたからです。 お互いの子供同士が好きなおもちゃは同じですし、 クリスマスに息子も好きなものをお子さんへプレゼントされていたのを知っているので そんな事ないのはわかっているのですがね(苦笑) だから、「あぁ、きっと自分の家で会うのは嫌なんだろうな」と思ったんです。 そうですよね、相談して決められたらいいですよね。 前回は私も相手の方の事がよくわからないので 判断を委ねたら「あなたのおうちで」と言われ、うちで会う事になりました。 今回、場所については相談の余地なく「あなたのおうちへ行きたい」と先に言われ、 私も言いだすタイミングを逸してしまいました(涙) これは私の意志の弱さのせいですね。 私の親しくしている友人にこういう強引なタイプはおらず、 「前はお邪魔したから次はうちで会おうか」などと交代で行き来したりするので、 前回にしろ今回にしろ、大きな理由もなく「あなたのおうちで!」と言われて 戸惑ってしまったのが正直な気持ちです。 今後のお付き合いは相手の方の様子を見て考えてみたいと思います(涙)