- 締切済み
友達のことで。
心配な親友がいます。 2か月前に彼氏に振られたそうで その日からすごく暗くなりました。 またその元彼とは同じ班で席がその子の1個前なので 何かとストレスがたまっているようです。 リストカットを始めるようになりました。 以前は、そのことについても話してくれたので聞くことしかできませんでしたが 一応相談に乗っていました。 席を隣にしなければいけないときは、30cmくらい離されたりしたそうで、 授業が終わったり、給食が終わったりすると、トイレに駆け込んで腕を切っていました。 あんまり深くきっちゃダメだよしか言えませんでした。 それから彼女は、カウンセリングをうけることになったみたいで 月1で通っているそうです。 12月の終わり頃は、結構調子もよくなっていて明るくなっていたと思っていたのですが 今年に入ってからは、また悪くなってきている気がします。 給食の時間になると、トイレに行ってしまい、以前は「切ったの?」って言ったら うなずいたりしてくれてたのですが、最近では聞いても 「切ってないよ。もうやめたから」と言って証拠に手首を見せてきたりします。 でも私は彼女がリストカットからアームカットに変えたことを知ってしまいました。 彼女は私が知っていることを知りません。 担任の先生にしつこく聞いて教えてもらったのですが 彼女は今日遅刻して学校にきたのですが、 自ら階段から転げ落ちたそうです。 それから早退しました。 彼女は友達も他の子よりも多くて、明るく優しいです。 いじめられているとか、嫌われているとかじゃなくて、逆にとても好かれていました。 平均より成績もよくて、授業中も活発に意見言ったりしてたのですが 今は、授業中はほとんど顔を伏せていて必要以外ほとんどしゃべりません。 でも友達の前ではいつも笑顔で、 しゃべりかけられたら暗い顔は一切せずに話します。 そういうところを見ていると無理してるんだなというのが伝わってきて辛いです。 どう接してあげていいかわかりません。 素でいてほしいのですが、多分言っても気遣いな人なのでだめだと思います。 彼女はうつ病とか、そういう精神的な病気なのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rioreua123
- ベストアンサー率52% (168/323)
うつ病とは断言できませんが、精神的な疾患、またその一歩手前にあることは間違いないかと思います。 接し方はご友人の性格などにもよりますので、申し訳ないのですが適切なアドバイスをすることはできません。逆効果になって仕舞う事もありますので・・・・・。 接し方というより根本的な解決策を探っていくのがベストだと思います。 まず席やクラスを変更してもらうよう学校側に相談してみるなどでしょうか? その際事情を話さなければならないと思いますので、他生徒に対しての口止めはしておくべきです。 事情が事情なだけに、真剣に考えてくれるかと思います。 親友として、これ位の事は実行してみるべきでしょう。 あるいは、一度話し合いの場を設けてしっかり話し合ってみるのもいいかと思います。 その場合の注意を以下に並べておきます。 ・無理に聞き出したり、「○○だよね?」など誘導尋問にあたる発言はご法度。 ・基本的には聞き一本で、共感を示してあげること。 ・同情の言葉は絶対にダメ。 私も5年ほどカウンセラーとして働いていますが、近しい方と真剣に話し会うことに勝る治療法はないと思っています。 実際に、ご友人と患者さんの2人で話う場所の提供を開始してから、完治した患者さんが非常に多くなったように感じます。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
別れた事のショックはショックで受け入れられるんだよ。 ただ、問題なのは、 その後にもお互いに「近い」距離で接点がある事。 切り替えや整理に時間が掛かる。 そして、彼から彼女への対応は。 いかにも「過去」になった存在への雑なスタンスでしょ? 彼から机を離された30センチ。 それってセンチどころじゃないんだよね? 彼女にしたら何メートルも遠ざけられたような苦しさがある。 自分を否定されたような。 そして、 彼女は彼女なりに別れた事は受け入れようとしていた。 でも、その彼の対応を見てしまうと。感じてしまうと。 別れた事をポジティブな整理に繋げていけないんだよね? 喪失感を激しく感じさせるものだから。 付き合った事自体が無かった事のように扱われている気がするから。 そうなると自分を責めるんだよ。 彼女は一人で背負いこむんだよ。 周りにはそう「見えない」ように、そう「見せない」ように。 でも隠しているのは苦しい。 自分が何とか生きている事を感じたくて、感じたくて。 彼女は自分を傷つける方向に傾いてしまっている。 病気では無いと思うけど、 自分自身のバランスが崩れている事を素直に受け入れられない。 こういう自分じゃないと駄目なんだと。 実は彼女の快活さの足元には脆さや不安定さもある。 別にあっても良いし、それが自然なんだけど。 彼女はついつい自分を演じてしまうんだよね? その演じた部分の負荷が。 自分を責める方に向いてしまっている今。 貴方が出来る事は、 いつもと変わらない貴方でいてあげる事。 何かあった彼女、という目線を注いでしまうと。 彼女は貴方に対しても「何でもない」自分を演じてしまうよ? 貴方は親友として、 出来る範囲の支え方をしてあげる事。 一つには先生への橋渡し。 リストカットとか、言葉が独り歩きする部分は伏せておいて。 でも、今年に入ってから彼女の不安定が凄く気になるんだと。 彼女自身の内面の問題だからこそ、 私もあまり手を伸ばし過ぎるのも良くないと思って 見守って来たけど。 最近の「落ち方」は少し気になるんですと。 おそらくは失恋からの不安定だとは思うけですけど、 私は気遣いの彼女に対して、 どういう姿勢で向き合ってみたらいいですか?と。 そして、先生にも先生なりのフォローをしてもらえませんか?と。 貴方なりに橋渡しをしてあげたら? 彼女もわかっている。 わかってはいるんだけど、今の環境では中々心が休まらない。 それこそ3月になって春になって。 クラスが変わる事が一番彼女にとっての「薬」になるんだと思う。 ただ、それまでの時間の整え方だよね? 親友の貴方であり、家族であり、先生であり、カウンセリングであり。 何とか不安定なりにもやっていけるように。 貴方も切ったか切らないかという問題にあまり集中せずに、 最近の○○は凄く苦しそうだと。 私に何か特別な事が出来る訳じゃないけど、 愚痴でも何でもいいから遠慮なく私を使ってねと。 私には余計な気を遣って欲しくないからと。 一言そう伝えておくだけでも安心出来る。 あれこれしてあげようとすると、 逆に「大丈夫」な自分を発動してしまう彼女。 貴方には貴方の出来る範囲の支え方があるんだ、という事。 辛い辛いという抱え方をしない。 それは彼女にも伝播してしまう。 良い意味で貴方は他者として身軽に、 でも他者だからこそ外側から優しい風を送れるように。 丁寧に向き合っていけば良いんだと思う☆
- suztti
- ベストアンサー率42% (3/7)
私の友達も振られてしまっています 私の友達の場合は、振られた後もみんなに明るくふるまっていましたが、 笑顔がいつもと違うのはすぐに分かりました。 声をかけたら、 やっぱきついよ といってました 見た目と、中身はすごい違うんだなぁと思いました。 torudango8さんとお友達は親友ですよね☆ いまは話を聞いてあげるだけでいいと思います。 彼女から話してくれるのを待ちます←私ならです でも、すッごい不安になりますよね。。。 「ちゃんといってくれないと分かんないよ。つらいことがあったら一緒に考えるよ。 だからその気になったら話して」 とか言ってみてはどうですか? 私は何があっても親友に聞いて欲しいと思いますもん! 頑張ってください☆
- light192
- ベストアンサー率30% (65/215)
こんにちは。 うーん…お年がいくつか書かれていないのですが、給食などのキーワードから考えると中学生でしょうか? いろいろなことに敏感な年代ですし、きっとお友達はよほど辛かったのでしょうね。 同じクラス、となると逃げ場も無いですから…。 まだまだ不安定なお年だと思うので、一概にうつ病だとかの精神病とは言い切れませんが 良くない傾向にあるのは確かだと思います。 カウンセリングだけでなく心療内科も受診したほうがいいかも知れませんね。 お金の問題もありますから、金銭的にも精神的にもお友達のご両親の協力が必要かと思います。 ただ、残念なことに世間ではまだまだ精神的な病気に理解を示されないことが多いです。 なので学校の担任の先生や、保健の先生などと相談して大人の人からお友達のお家の方にお話してもらうのがいいのではないかなと思います。 また、質問の内容からしてお友達は本来明るくてよく気の効く子だったのかな?と感じます。 なのであまり腫れ物に触るように接するよりは、なるべく以前の通りに接するのが良いのではないかなと思います。 もしもお友達の元気がなければ、貴方が明るい話をして笑わせてあげてください。 相談をされたり、頼られたりしたときは真剣に聞いてあげてください。 お友達が早く元気になるといいですね。