- 締切済み
今日、学会員の元彼女と会います。
http://okwave.jp/qa/q7238465.htmlで質問したものです。 前回の質問に対し多くの方に答えていただきありがとうございます。 ベストアンサーが決められなくて投票という形になり申し訳ございません。 質問以降、私としては入会しても彼女と一緒になるということを選択しました。 周囲には反対されましたが、それでも話すと、親含めてみな納得し、応援してくれました。 会館にはまだ足を運んではおりませんが、家で一人題目なども唱えてみました。 唱えた理由としては、ただただ彼女と一緒になりたい、幸せになりたいとの一心でした。 そのことを元彼女に伝えるととても喜び、教本を買ってあげるとのことでした。 またほぼ毎日のように好きだとか幸せにするとかといったメールを送りました。 今考えても男らしくないなぁと、彼女にそんなに送っても迷惑なだけなのにってわかるのですが、 不安で毎日吐いちゃってました。送ると少し楽になれたんです。 改めて彼女が大好きだなと実感しました。 落ち込んでて辛いときも、彼女から電話やメールがあると、すぐに立ち直れました。 どれだけ自分が彼女に依存しており、彼女がすべてなんだとわかりました。 気持ちに関するメールに返信は一切ありませんでしたが、 おはよう、今お昼だよとかいったメールには返信はありました。 電話に関しては、私からは一切しておりません。 ただ彼女から何回か電話があり、 「よりもどせると思ってるんじゃないの(笑)」 「今日会いたかったなぁ・・・」 「やっぱりさびしい」 といったような言葉をもらいました。 一方で、 「就活することにした、あなたには最初に知っておいてもらいたかった」 彼女はずっとフリーターで、私と結婚するために職に就こうとしませんでした。 就活することや、私に知っておいてもらいたかってことは、遠まわしに結婚はしないってことですよね・・・。 「信じるとか言わないで」 「木曜は会うんじゃなくて、話し合いだから」 「いろんなパターン想定しといてね」 といったようなことも言われました。 きっと戻れる、いろんなものを犠牲にしてまで彼女を選んだのだから、 きっとわかってくれるはずだと信じていました。 というより信じなきゃやってられなかったです。 なのに信じるとか言わないでは、結構つらいです。 いろんなパターン想定しといてとかもわざわざ言わなくてもって感じです。 友人に言われたことを相談してみると、 今のお前(私)の状況を彼女さんはわかってるだろうに、その言葉はないな。 思いやれないってのは致命的じゃないか。 俺だったら着信拒否して、話し合いもぶっちするレベルだわ。 と言われました。 けど、私は、きっと何か意味があるんだと思っています。 そんな短絡的で思いやりもない人なら、学会の活動に身を染めてまでも一緒になろうとは思わないはずなんです…。 そう信じたいだけかもしれませんが…。 そして表題通り、今日の夜会うのですが、不安で不安でたまりません。 怖くてたまりません。 何かアドバイスなどありましたらお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wildmuscat
- ベストアンサー率10% (2/19)
- ハル(@m104haru)
- ベストアンサー率22% (38/169)
- hightandlow
- ベストアンサー率10% (217/2003)