- 締切済み
時間がなくてテストの問題やりきれない
中3の娘のことですが、娘の成績が落ちて心配してます。テストがわからない、間違えたというのはほとんどなくて、時間内にやりきれず成績落としてしまうことが多いようです。国語とかなら文章を読んで意味を理解するのに時間がかかってしまうらしい。この子に今後受験対策として、どのような勉強法をしたらよいのでしょうか。娘の成績は良い方で、いつも上位です。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- copman
- ベストアンサー率34% (23/67)
こんばんは。 羨ましいことにお嬢様は能力はあるようですから、今から取り組む方法として 1、(前にも書いて下さっている方がいますが、)すぐに解ける問題からやっていくことで、時間がかかりそうな問題には余裕を取る。 2、過去問や予想問題集などを実際の試験時間と同じ時間内で解く(1を踏まえて)。例えば50分なら50分以内。慣れたら45分で残り5分は見直しに回せるぐらいになるといいのですが。 以上のことを実践してみれば改善できるはずです。 ご質問の内容はやはり学校や塾の先生に相談するのが最適かと思われますが‥。 もしかすると、自分は出来ると思い込んで、自分が苦手な所を見落としている可能性もあります。 単に、問題を解くだけでなく、全て解き終わった後には自己反省し、次に解くときには詰まらず解き進めるよう反復することも大事です。 また、親御さんはプレッシャーにならぬよう、お嬢様に尋ねられない限りは勉強とは一線引いて普段通りに過ごす必要もあると思います。 一月半あるということは公立高校の受験なのでしょう。 まだやれることはあります。焦ることが一番のストレスですから、貴方もお嬢様も落ち着いて根気強く頑張って下さいね♪
個人塾の者です。ご心配ですね。 まず、志望高校の「過去問題集」を必ず購入してください。ありますか? では制限時間で解いてみてください。 時間内に解ききれないのでしたね。一つの年度(3教科または5教科)が終わったら、また、その年度を解き直しましょう。 今度は、早めの時間で解けるようになっているはずです。 それと、過去問題集には、必ず「解説」が付いています。よく読み込んでください。 でもこれで満足してはいけません。各教科、解き終えたら、またその年度を解いてください(3度目)。 三度は、必ず解きます。 それでも制限時間内で解けない(目標得点に達しない)ようなら、また、くり返します。全教科、制限時間内で、目標得点に達したら、次の年度に移ってください。これをくり返していきます。 過去問題集には、配点が付いているはずなので、目標点に達するまで続けてください。 志望高校のレベルはわかりませんが、満点を取らなくても合格はできるのです。 過去問題集をやっても、同じ問題は出ないという人がいます。その通りですが、アマチュアの考え方です。 今の時期、ほとんどの塾や予備校は、過去問題を徹底的にやっています。 志望高校の問題の性格をつかむ必要があるからです。 塾・予備校では、傾向をつかんだ上で、どういう問題を「捨てる」のかを指導しています。 「捨てる」とは、文字通りで解かないのです。難問を解かない時間で、他の易しい問題を解いて得点に結びつけるのです。 難問で10分もかかって解いて、しかも間違ったらどうしますか。それより、その10分で易しい問題を解き得点し、解いた答の見直しもできるのです。 受験では、目標得点さえとればよいのです。満点を取る必要はありませんから。 だからこそ、過去問題集の配点を調べてみてください。 今のこの時期にできること、やらねばならないことは、過去問題集の徹底的な研究と学習です。
- 310f
- ベストアンサー率53% (630/1185)
こんばんわ。 高校の非常勤講師をしています。 “すぐできる問題からやる”ようすればいいのではないでしょうか? 例えば、 国語での文章を読むのに時間がかかるのであれば、 読む前に、 まず最初に 漢字の読み書きをやってしまうようにするとか。 その後、ざっと読んで、 すぐ分かる所から埋めて行く。 じっくり読まないと分からないところは最後に回す様にする。 そしたら、 とにかく、 最後まで見れるはずなんで、 できる問題分は点数稼げると思います。 失礼かもしれませんが、 娘さんは 学力は高いですが、 要領はあまり良くない方だと思います(すみません…)ので、 いかに要領よくすすめるようになるかで結果が変わって来ると思います。 過去問題集などで 「テストと同じような形式になっている問題集」がいいので、 時間制限が書かれているタイプのものや、 テスト用紙と同じように、 1枚に回答欄が全てある収まっているような、 1枚ずつ切り離せるタイプ(A3版とか)のものがいいと思います。 時間を計って、 できる問題から片付けて行くというやり方を身につけ、 時間内に全ての問題にひととおりたどり着けるように…。 少しでもご参考になれば幸いです。
- mekuriya
- ベストアンサー率27% (1118/4052)
学問に王道なし。魔法がこの世にあるなら、誰も苦労しません。問題文を読んで意味を理解するのに時間がかかるのは致命的です。一生のハンディになります。15年間さぼってきたつけを1ヶ月で取り戻せすことなどできません。しかし、最善の努力を尽くして後悔しないようにすることはできるでしょう。文章読解力に的をしぼって集中的にドリルをこなすしかないでしょう。どんな科目でも問題文を読み解くのに時間がかかるようでは話になりません。題意を速やかに把握できないと捨てる問題と解ける問題の見極めがつかないからです。限られた時間で、解ける問題だけに集中的、効率的に時間をかけないと、点数は稼げません。100点を取ろうとして、最初から順番に解こうとすると結局時間がたりずに、楽勝の問題に着手できないまま、時間切れになってしまうのです。入学試験は時間が絶対です。いかに効率よく時間を使うか。そういう時間配分力が求められる。それは、国語、数学、理科、社会、英語、全部そうなのです。入学試験に限らず、試験という試験はすべてそうです。文章を読んで意味を理解するのに時間がかかるということは、例えばスーパーにいっても買いたい商品の売り場が見つけられないのと同じです。買い物なら1時間かけても2時間かけても誰も文句をいわないでしょう。ところが試験には制限時間があります。例えば15分で追い出されてしまうといったことです。もたもたしていると買い物が終わらない。成績の良いほうとか、いつも上位ですといった、くだらない屁の突っ張りを並べても無意味です。入学試験では県内のすべての中学校からそうした受験生が集まってきて、よーいどんで競争を繰り広げることになります。 今まで何を軽視して、さぼってきたのか。まずそれを理解するのが肝要です。
- madausa
- ベストアンサー率28% (320/1133)
テストだと緊張で真っ白になっちゃうんですかね? 昔からその傾向があるならともかく急に成績を落としてきたなら受験に対するストレスかもしれません。プレッシャーを感じている節はみられませんか?緊張なら繰り返し練習が効果的ですが、時間が足りないですしね。ヘタに親が動揺すると敏感な子は余計に緊張してしまうかもしれません。 私の母親はよく「あなたは本番に強い子だったよ。昔こんなことがあって・・」と私自身の過去のエピソードを言い聞かせてくれることがありましたが、今思えば大事の前に勇気づけてくれていたんだと思います。さりげなく娘さんを励ましてみるのはどうでしょうか?
- miyabi278
- ベストアンサー率14% (16/107)
テストをはじめから順番に解いてませんか? まず ざっと目を通して解きやすい問題から片付けて最後に苦手な時間のかかる問題を解くようにしたら お嬢さんも気持ちにゆとりができるのでは? 要領のよさは練習で身に付くものではないですから難しいですね。 頑張って下さいね。
- skip-man
- ベストアンサー率22% (344/1529)
今,受験されているんですよね? だったら,勉強法ではなく,精神の安定をするしか無いんじゃありませんか? 成績が今まで良かったのなら,1.2週間ジタバタしても、そう変わりませんよ。 まずは,平常心に近い状態を持つ事が出来るか? だと思います。 悩み事・心配事の有無を確かめられるのは,家族だと思いますけど。 試験のテクニックは,教師か塾の先生に聞く方がいいでしょう。
- RKwarawara
- ベストアンサー率13% (119/874)
頭の回転が遅い子は損をします。 本を読ませることをオススメします。 既に読んでるのあれば、ただ眺めるだけでなく意味を理解して読むように教えましょう。 頭の中で登場人物が文章通りに活動すれば能力は上がってる証拠です。 あと、そうすることによって先の先が推測できる感性が備わり、何を伝えたいのか最後まで読まずに憶測で理解できるようになります。 これは暗記などにも効果はあると思いますよ。
お礼
ありがとうございます。これは私も考えていてもっと読ませようと思いましたが、受験も近いので、なにかいい方法はないものでしょうか。虫がいいとは思いますが。
お礼
受験まであと一月半あります。その間に何かできることはないでしょうか。