• 締切済み

カブ110で佐渡へ行きたい!お勧めプランは?

暖かくなったら、海を渡って佐渡へ行ってみたいと考えています。 わかっていることは以下の通りですが、時期的にお勧めプランなどあれば教えて下さい。 宿泊先や食事、観光地などの個人的なお勧めを教えて下さい。 ・日程は1泊2日 ・時期は未定です (6月下旬~7月頭が理想。夏休みシーズンは避けたい) ・長野市を経由するので、フェリーは上越→小木(往復)を利用 つまり、小木を起点で行動範囲がある程度決まっています。 「ここは行っておけ!」 「○○は食べておけ!」 「小木からなら、○○は見ておけ!」 などなど。 予算は今は特に決めていません。5万限度? よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#161268
noname#161268
回答No.2

佐渡で一番印象に残ったのはたらい舟ですね。あと船の底がガラスになってて海の中が見える遊覧船と、沢根だんご?だったかな。金山と砂金掘りも定番です。バイクなら大佐渡スカイラインとどんでん山?。食べ物はとりあえず魚食べればまあ満足かも。 佐渡行のフェリーはバイクも車も航送がバカ高い。新潟~北海道航路の方が距離/運賃でずっ~とリーズナブル。なので僕はもう行きません。

noname#174025
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 北海道ですが、当初はそっちを希望というか、是非行ってみたかったんですが、仕事や家庭の事情で、そこまでの休みと費用が準備できないんですよ(泣) それに、そこまでの長距離ツーリング(ってか、船旅?)は初めてなので、予行練習も兼ています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#148411
noname#148411
回答No.1

佐渡に行っても面白いところは無い^^ これを覚悟しておきましょう 佐渡最北端でいいんちゃう?

noname#174025
質問者

お礼

最北端になにがあるの?

すると、全ての回答が全文表示されます。