母乳が出ていないのに乳首をくわえさせている方いますか?
母乳が出ていないのに乳首をくわえさせている方いますか?
実は私がそうなんです。
1歳9か月の娘がいます。宜しくお願いします。
生後半年から添い乳を始め、ホントに楽だし、今までずーっと続けていました。
添い乳してたのはあくまで昼寝と夜寝の計2回のみ/1日です。
それ以外おっぱいはやっていません。
・・・とは言ってもちゃんと母乳が出ていたのは1歳半位までです。
それ以降今まで(約3カ月間)はホントにちょろ程度、というか全く出ていないです。
でも断乳(乳首を完全に吸わせない事??分からない!)はまだしていません。
ここ1か月、母乳の出ないおっぱいをずっと吸われている事が生理的に、精神的に苦しくなってきてしまいました。変な言い方をすれば乳首だけえんえんと吸われてるのってホント嫌な感覚なんです(決して我が子や授乳の行為を否定するものではない)。
音を立ててこそばゆく吸うので、体がゾクゾクしてきて「ほんとに嫌っ!!!!!」って
なってしまうんです。
おかしいですかね、私。
母乳出ないのに断乳(乳首)に踏み切れないからってずっと乳首は吸わせてて。。
娘はそれで安心するんだしいいじゃないか、ってかんじでやってきましたが、とうとう身震いが来る感覚に襲われ、娘の口を無理矢理乳首からガッって外してしまいます。
吸わせといてすぐガッって外すなんてひどいですよね。
娘はおっぱいなしでは寝付けなくて服をめくって再要求してきます。
思い切って断乳(乳首)考えましたが、言い聞かせなんてまだしていません、
1か月前から「止めるよ」って言い続けたほうがいいって聞くし、あげたいけどあげたくない・・・どっちなんだ自分は!!と子供を混乱させている不甲斐ない自分に嫌気がさします。
母乳出ていないのに乳首吸わせてて、でも嫌で外しちゃう。。これって娘には酷ですかね?
思い切って断(乳首)すべきでしょうか?
ご意見いただけませんか??