以前のご質問と、それに寄せられたご回答の内容が分からないのですが(新規ご質問のさい、その番号をQNo.725xxxのように添えていただけると助かります)、例えば現在受信トレイに10件ある、うち7件は当面ここに保存しておきたいが、残りの3件は将来いつでも読めるように別途保存しておきたい、ということでしょうか?そうだったら、次のようにしてください。
まず、保存場所を決めてください。マイドキュメントとかDドライブとか・・・。そしてそこにフォルダを新規作成して、適当な名前、たとえば「受け取ったメール」を付けてください。
次に、Outlook Expressと「受け取ったメール」の2つのウインドウを並べて、前者の「送信者/件名」などのところを選択して、後者にドラッグすれば、そこに保存されて、いつでも読むことができます。念のためですが、この「受け取ったメール」を、CD、フロッピーなどにも重複してバックアップ保存することをお勧めします。
なお、現在の受信トレイの内容をそのままマイドキュメントその他に重複保存したい、ということでしたら、フリーソフト「Exma」をお勧めします。アドレスや送信済みアイテム、ダイヤルアップの場合その接続設定、それにIEの「お気に入り」などをあわせてバックアップ保存できます。↓にアクセスして、右上の「Download」をクリックです。
お礼
大変ありがとうございました。 あまりにも簡単に出来たので驚きました。 ちなみに以前の番号は#707796でした。