- ベストアンサー
結婚後の女性の働き方や趣味
男性の方にお聞きします。 結婚後に奥さんには働いて欲しいでしょうか、専業主婦になって欲しいでしょうか。 理由も教えていただけたらと思います。 私のことなのですが、 私は趣味でどうしてもやめたくないものがあり、 結婚後もその趣味にかかるお金は自分で出すので、働きたいと思っています。 また、お金のことだけではなく、 結婚後も、独身時代と同様、趣味に没頭するのは、 旦那さん的にはどのように感じますか? その趣味をやることで、 家を空ける機会は多くなると思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
女なので、前半部分にはお答えしません。 後半部分に・・・お金のかかる趣味って専業主婦になったからってやめていない人が多いですよ。 かえってがんばっちゃうくらいじゃないでしょうか? お茶やお花、楽器、ダンスなど、独身女性も多いですがそれ以上に既婚女性も多いです。 ただ、結婚して出産、育児の間しばらくお休みする人は多いです。 ですが、ある程度子どもが大きくなるとまた復帰してという人も多いです。 20代後半から30代前半、50代以降と人数のピークが二つあると思います。 まあ、それができる専業主婦の方はご主人の収入がかなりある人が多いでしょうね。 子どもも大きくなったし、君も好きなことまたしたらいいよって送り出してもらえる、そんな環境を夫婦で培ってこられたのだと思います。 お金に余裕がなく、子どもの教育にもますますお金がかかり・・・そんな中で働かないで、自分の趣味にお金を使う・・・そんな家庭がうまくいくわけはないでしょう。 さて、私も独身のころそこそこお金のかかる趣味をしておりました。 月謝は1万強なんですが、発表会などある時はその費用がもっとかかり、衣装を作ったり、出演料を自分が払ったり、チケットがさばけなければそれの負担とね。 実家暮らしで、正社員で、比較的時間に余裕があったればこそできました。 仕事が忙しくなってくると、なかなか習い事にいくのが厳しくなってきましたけどね。 とりあえず妊娠がわかるまでは続けましたが、その後は復帰できていません。 仕事に復帰したこともあり、お稽古事をする金銭的な余裕はありますが、時間と心の余裕がありません。 子どもを習い事にいかせる日々です。 同じ習い事をしていた友人は、結婚後もずっとその趣味を続けています。 一緒に習っていたころよりさらに上達し、ですがさらにお金がかかってきていると思います。 習い事って初級の頃より上級になるほど、レッスン料もあがるし、その他でお金がかかるのはどれも同じでしょう。 30歳頃に結婚、子供はおらず、今40初めくらい。 リッチな共稼ぎではなく、彼女の職も派遣社員、彼女の給料の多くをその趣味つぎ込んでいると思われますが、ご主人の理解があってのことでしょう。 子どもを作らないのか、できないのか・・・それを聞いたことはありません。 中ほどに書きましたが、妻が(お金のかかる)趣味を続けれるかどうかは夫の経済力次第でしょう。 共稼ぎなら、好きなだけすればいいのでは?と言いたいですが、子どものこともありますし、仮に子供がいなかったとしても厳しいでしょうね。 夫が趣味を持っているのかどうか・・・男の場合、ほとんど無趣味か大変カネがかかるか、女以上に両極端な気がします。 そして、収入のある男は気持ちにゆとりがあり、妻が趣味にお金を使うことができる自分の甲斐性に満足したりしますが、そうでもない場合・・どこまでそのゆとりがあるのか・・・年収800万以上くらいあればいけるかもしれませんね。 そして、私も稼ぐからいいじゃん! それでいけるのか・・・・よほどあなたにほれ込んで、なんとしてでもあなたと結婚したいっていうならいいでしょうね。 お金の問題だけでなく、週何回か夜遅くなったり、忙しくなると土日も出ることあり・・・自分を放っておくのか・・・ってなる方が普通でしょう。 妻のたまの外出なら喜んで送り出せても、毎週となるとどうなのか・・・・ 趣味に没頭したければ、独身でいることをお勧めします。
その他の回答 (1)
- motomoto12
- ベストアンサー率37% (1046/2826)
女性ですが先輩として一言 まず、その考えは人それぞれ、こっちの意見が多いはないです。 私は結構夜遊びしていました。 とはいえ、主人の飲み会と回数は変わらない。お互い様と言う考えです。 男友達に言われば、「理解ある旦那」だそうです。 そう、我が旦那はOKでも、私の周囲にいた男性はNO その逆もあり、色々なんだなぁーと思っていますが。 ただ、一つ。 自分は趣味のためにお金を稼いで、旦那は生活費のために稼ぐの? そうも読み取れちゃう文面ですが。 私の場合は、私も生活費を稼ぐし夫も稼ぐ。 とはいえ、私はパートやバイトなので、主人より自分のお小遣いは低額。 主人には、ボーナス月にはお小遣いのボーナスもある。正直もらえだけありがたい金額なので、主人へのボーナス小遣いはきついのですが、でもそれだけ稼いできてくれているので、毎年あげていますが。 私は、ボーナス小遣いなしです。 ただ、バイトなり頑張って結構な額をもらったら、ちょっと御買い物時に羽振りは良くなります。 その程度。 相手の男性(夫)の考え方ひとつでしょうけれど。 この文面だけからだと、このスレ主さん自分のことしか考えていないなぁーと。 ちなみに知人は専業主婦でずっと来ています。旦那さんの方針だそうです。 でも、その分旦那さんは、奥さんが働かなくてもいいように稼いできます。だから、旦那さんの給料で趣味もされています。 そういう夫婦もいます。 色々ですよ。 ちなみに我が主人に「○○を、はじめたい」と言うと「自分の金でやるならばいいよ」と言います。 では、バイト代全部つぎ込もうかと思いきや。 生活費を稼いでこないんだから家事は手伝わないよ、育児も見るのは仕事の時だけだよ。 という言い分。そうだよなぁーとは思っています。 まぁー我が家は旦那の給料が給料だけに、共働きで家のローンも払っての生活しないと苦しいので、贅沢は言えないだけです。 そう、そういう生活環境でもまた相手は言うことが変わります。 まぁー家計しだいってことですよ。 だから、あまりレスつかないんだと思います。 誰だって家計に余裕があれば、別に妻が趣味に没頭してても何も言わないですよ。 悲しいかな・・・お金が家にあれば、心に余裕ができる そういう世の中ですから。 まだ妻ではないのかなぁ? 家庭を持てば、家計簿をつけてため息つくような生活をしてみれば、今の自分の考えが「若かった」と思う時は来ます。もしくは、いい旦那を見つけたなぁー微笑むか・・・・