- ベストアンサー
今さらスマホ
正直、ガラケーとスマホの違いがわかりません。回線は同じ3Gなのに何でスマホはデータ通信に長けてるんですか?なんでスマホはパソコンみたいに使えるのかがわかりません。詳しく教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ガラケーは基本、携帯電話なので必要最小限のCPUとハードディスク容量しかありません。 一方、スマホは基本PCを小型化するという設計思想なのでアプリを動かすために必要な高性能CPUと大容量ハードディスクを搭載しています。
その他の回答 (3)
- waltz-of
- ベストアンサー率12% (19/154)
携帯電話は電話におまけでインターネット機能が着いてます スマホは小型パソコンにおまけで電話機能が着いてるから
お礼
回答ありがとうございます。
- maia55jp
- ベストアンサー率61% (327/535)
>回線は同じ3Gなのに何でスマホはデータ通信に長けてるんですか? 同じ3Gであれば通信速度自体は同じで長けているわけじゃ無く、メール確認や SNSや天気・情報等のリアルタイムな情報取得などでデータ通信が前提になって るだけです。高機能携帯(ガラケ)なら買った時点の目的としては同等な機能を提 供してます。 >スマホはパソコンみたいに使えるのかがわかりません。詳しく教えて下さい。 スマホは、パソコンのようにアプリケーション(機能)を後から追加できるが、ガラケは 買った時点の機能でそれ以上にはならない。もし、有象無象の新しいサービスを遅れな く機能としてキャリア・メーカが提供出来るのであれば高機能携帯(ガラケ)でも同等に なると思うのですが現実的には無理じゃ無いでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
スマートフォンは、パソコン向けのインターネットコンテンツを 携帯電話で利用できるように…という思想から生まれています。 ですから、3G回線を同じ契約で使っていれば 通信性能自体はガラケーと変わりません。 ただ、スマフォにだけ、より高速な新しい通信技術が導入されたり 高速通信の契約が推奨されていたりはします。 またパケット通信の定額契約が推奨で、普通はそういう契約します。 反面、通信量が多くなる傾向ですから 電波状況の悪い場所では、携帯電話用のコンテンツよりも 巨大なPC向けコンテンツを利用するために… 相対的にネット利用が遅く感じることもあります。 ただし、スマフォではガラケーには無かったハードウェアとして 無線LAN(WiFi)の機能が組み込まれています。 ですから、自宅や大学や職場などの、高速なインターネット接続設備から 3G回線よりも高速なWiFi接続を利用することで 動画配信のような大きなコンテンツが使いやすいという面もあります。 一般的には、パケット通信量の大きさから、パケット定額契約が必須となり 維持コストは高くなる傾向にあるようです。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。性能が良いってことは値段もガラケーよりも高いのですか?