• ベストアンサー

長女に兄弟を作ってあげたいのですが....

 もうすぐ7歳になる娘がいます。旦那は「今度は男の子がほしい。」と前々から言っているのですが、会社の景気が悪く夜勤もなくなったことから経済的なことを考慮し「3~4年は無理かな?」なんて言っていて結局もう6年が過ぎました。今ではちょっとした役職に就き経済的な面での不安は余りなくなったのですが、気がついたら私自身が37歳になろうとしており今から妊娠することに少なからず不安を持っています。長女を妊娠した時も切迫早産になりかけて1週間くらい入院したことがあり、それも不安のひとつとなっています。同じくらいの年齢の方で年が離れたお子さんをお持ちの方ご意見をください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • loverydo
  • ベストアンサー率32% (20/62)
回答No.4

上が8歳の女の子 下が11ヶ月の女の子の母です。30代半ばです。 とても不安なお気持ちわかります。 でも、実際生まれてみると、ほんとによかったって思いました。7年間も一人っ子生活だったおねえちゃんも、やきもちやくこともせず、ただただかわいがってくれて、お手伝いもものすごいです。世話役が2人いるのと一緒です。物事がわかりかけてる年代ですので、心のケア-も大切ですが、姉妹ができた ということだけでもものすごい体験が日々待っていますし、家族っていうものの形もますますしっかりしてきますね。この歳でまたゼロからか~~って悩んだこともありますが、ゆとりある育児っていうのができます。この歳ならではでしょう。子育てがこんなに楽しいと思えるなんて自分でもびっくりしましたよ。もうひとり頑張りたいくらいです。ぜひぜひ頑張って産んであげてくださいね。

1209ayunta
質問者

お礼

 loverydoさんのように女の子姉妹になるのが私の夢ではありますが、もちろんこどもができるのなら男の子でもかまわないと思ってます。娘がおねえちゃんぶりを発揮して、いろんなことを下の子に教えてあげている場面ってほほえましいですよね。  ご意見有難うございました。

その他の回答 (4)

  • sibapyon2
  • ベストアンサー率21% (24/110)
回答No.5

3人の女の子の母です。第1子:9歳、第2子:7歳、第3子:1歳7ヶ月です。 家族計画では子供2人の予定だったのですが、第2子が、「赤ちゃんがほしいな・・。」とずっといいつづけていたんです。子供のたわごと・・と聞いて聞かぬ振りをしていたのですが、ある日突然妊娠を感じたんです。 予定外の妊娠でした。でも、せっかくの命。堕胎をするのは考えられなかったので、生むことにしました。 でも、周囲の友達は止めました。「年を考えなさい」「あんた、いくつだと思ってんの?」 そうなんです。私も若くはありません。何を隠そう、今年ついに○歳になってしまいました。 第3子を産んだのは38歳の時です。 でも、妊娠11ヶ月の時に切迫の診断をつけられましたが、仕事は可能でした。5月7日が予定日で、4月10日まで仕事をしました。そして、4月23日に出産しました。朝3時ごろ破水して、でも陣痛はなく、病院に連絡してすぐに入院。しかし、一向に陣痛が来る気配はなし。昼食・夕食とおいしく頂き、一日が何もなく終わり、消灯時間。寝る前にトイレを・・。と思って行くと、なんとなく下腹部が張ってきた。あれっ?と思うとおしるしが・・。 用を足してベッドに戻ると、痛みが!! 陣痛だ!!! ナースコールをして、看護師さんがくるまでに、陣痛の間隔は5分に。モニターをつけて帰った看護師さん。陣痛はすぐに3分から2分へ・・。 再度ナースコールをし、車椅子で分娩台へ・・。 分娩台にあがって20分!!! あっという間のの安産でした。 1209ayuntaさんも、年齢のこと、前回の切迫早産のことがあって、不安があるようですが、頑張ってみてください。子供って本当にかわいいですね。お姉ちゃんたちが大きくなって忘れていた喜びを再び楽しんでいます。 年が離れているので、お姉ちゃんたちがよく面倒をみてくれるし、第3子も、遊んでくれるお姉ちゃんと、お世話をしてくれるお姉ちゃん・・って感じで自分なりに分けてるみたいですよ。

1209ayunta
質問者

お礼

 sibapyon2さん、のように安産になるといいのですが、実は一人目の妊娠中に子宮頚管無力症って言う状態で、手術を受けたんです。まあ簡単な手術ではあったんですが、どうも体質としてそうなるようで、次に妊娠しても同じ様になるのではないかというのが正直な不安要因です。でも、無事に生まれてくれた時は、それはそれは、うれしかったものです。また、あの時の感動が味わえて、娘も喜んでくれるなら....。もう一度頑張ってみようかな。

  • a-chan36
  • ベストアンサー率22% (29/127)
回答No.3

12歳、9歳、1才の子供が居ます。 3番目の子を産む時にはいろんな葛藤がありました。 一度自由を味わった(子供が学校へ行けばその間は私の自由な時間)からまた1から子育て・・自分の時間は無い24時間赤ちゃんと一緒の生活・・・産む間際まで毎日‘久々に赤ちゃんを抱っこできるからいいじゃない?‘‘やっぱり嫌!‘の繰り返しでしたよ。 そんな葛藤の中で長男が生れて・・新しい家族が家にやってきて家族がみんないつもニコニコ笑顔で家の中がパッと明るくなったのが目に見えてわかりました。 さすがに長女や次女を産んだ時より年を取っているので体力的にはキツイですが、子育て自体は上の子がかなり協力してくれるので楽な部分も多々あります。 たまたま私を筆頭に友達の間でもかなり年の離れた兄弟を産んだ人が立て続けに続いて、そこの家庭を見ていると上の子が嬉しそうな顔をしているんです。 私自身、一人っ子だったので一人っ子の淋しさを知っているので絶対子供は1人っ子は嫌と思っていました。年が離れていても兄弟が出来るって事は上のお子さんは嬉しい事だと思いますよ。 出産に対して不安は初産の人でも何人も子供を産んでいる人でも不安はあると思います。 欲しいと思った時に産まなかったら後で後悔してももう遅い!って事もあると思うので・・・私は産んで欲しいな~と思います。

1209ayunta
質問者

お礼

 お礼が遅くなってごめんなさい。  a-chan36さんのお話をきいて、うちの娘にも兄弟ができたら、同じように喜んでくれるのかななんて思いました。子育てって自分ひとりでできることではないので、周囲が受け入れてくれるのなら、もう一度頑張ってみようかなと思います。

回答No.2

私ではないのですが、私のいとこは43歳で初産でしたよ。 それに7歳離れていれば、「私もお手伝いする~!」っと言ってくれるかもしれませんね。

回答No.1

1209ayunta様 我が家は1番上と12、2番目と8つ違いの息子がいます。 私はほとんど子育てしませんでした。 上二人がほとんどしてくれました。 親は楽ですよ~ でも今だに私より上二人になついています。 2番目のお兄ちゃんがそれはそれはかわいがっていました。 冬の日などはおんぶしてねんねこ着て買い物にも行ってましたから。 苦労したのはチビが少し大きくなって、上二人が学校に行く朝は必ず泣いてました。 「あんちゃん。。学校行かないで~学校辞めて~」 と毎朝でした。(笑)幼稚園行くまでやってましたね。 今では(チビ8歳1番上20歳2番め18歳)いっちょまえに兄弟喧嘩するようになりましたが… とにかくおもしろいし楽です♪ がんばって兄弟をつくってあげて下さいね!

1209ayunta
質問者

お礼

puradamamaさん、お礼が遅くなってすみません。早速の貴重なご意見有難うございました。  puradamamaさんのお子さんのように、兄弟の年が離れていると、ある意味子育ては一人目の時より楽になるのかもしれませんね。兄弟喧嘩を知らないのってやっぱりかわいそうかもしれませんよね。先日もテレビに赤ちゃんが出ていると、横でみていた娘が「赤ちゃん、かわいいよね。」なんて言ってました。これって娘の正直な気持ちかも知れません。不安はゼロにはならないけど、少しがんばってみようかなって思います。