- ベストアンサー
伊藤多喜雄のソーラン節について
あるイベントの実行委員をしております。このイベントで「伊藤多喜雄が歌うソーラン節」を踊りたいという申し出があり、プログラムに入れることになりました。 ただ、この歌の題名に諸説があり、どれを選んだら間違いないのか、頭を悩ませております。 因みに「タキオのソーラン節」「TAKIO-ソーラン節」「多喜雄のソーラン節」「多喜男のソーラン」等の説があります。 この方面にお詳しい方のご指導をいただきたく、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1の方と同意見です。 歌の題名に諸説があるというよりは、どの音源を使用するかによって題名も決まってくるのではないでしょうか。 「NIPPONESE SONG~産土~」 からの曲であれば『TAKIO’S SOHRAN 2』 http://www.amazon.co.jp/NIPPONESE-SONG~産土~-伊藤多喜雄-TAKIO-BAND/dp/B00005H0BP/ 「音頭」 からの曲であれば『タキオのソーラン節』 http://www.amazon.co.jp/音頭-伊藤多喜雄-TAKIO-BAND/dp/B00005H0BD タイトルが『ソーラン節』だけであれば「多喜雄の~」とつけてもいいと思いますし、 1988年のアルバム『TAKIO』(再発売では『TAKIO ソーラン節』)に収録されているものだと 『TAKIO ソーラン節』もいいのではないでしょうか。 『TAKIO’S SOHRAN 2』『タキオのソーラン節』は編曲も違いますので、混同すると間違いになってしまいます。
- 参考URL:
- http://takiopro.com/
その他の回答 (1)
- yaburegasa
- ベストアンサー率44% (596/1335)
回答No.1
ご本人がツイッターで 「takioのソーラン節歌ってます」と書かれていますから takioのソーラン節又はtakio-ソーラン節で良いのではないですか?
お礼
ご指導有難うございました。よく分かりました。音源により題名が異なることがあるのですね。勉強になりました。