• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうしたら若くみえるか教えて下さい)

どうすれば若く見えるか

このQ&Aのポイント
  • 若く見える方法を教えてください。
  • 昨日の飲み会で50代の男性から年齢を高く見られてしまったことにショックを受けています。
  • 外見と内面の両方で若々しさを演出する方法を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

やっぱり元気オーラを出すようにするといいと思います。 それにはダンス系のエアロビクスをするといいように思います。 あとは、テニスとかの球技をするとか。 こまかな話ですが、女性の場合は骨盤あたりとかの腰を動かす運動(ダンス系)がなんかいい感じの体になってきて、そのうちに全体的に若々しくなっていくような気がします。私は男性ですが、そんなことを感じます。 やっぱり、健康的であることが重要ですね。 一方、服装とか化粧とかで無理な若づくりは反対にゲッってなります。それだけはやめてもらいたいです。 あとは、類は友を呼ぶと言いますが、老けた人じゃなくて若々しい人を友達にすると段々と雰囲気が若くなっていくんじゃないでしょうか?

south_cats
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに老け込んだダンサーやスポーツ選手っていないですものね。 ダンス検討してみます。 あと、言われてみると八割くらい年上の友達なので、新しい友達は年下を意識してみます。 久々クラブに躍りに行こうかな。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • cha_tora
  • ベストアンサー率40% (11/27)
回答No.3

まず、この50代の男性の発言は無視してください。 前の方もおっしゃっているように、普通女性に対して年の話をふらないのが常識ですし、もし聞くとしても3~5歳は若く言うのが人としてのルールです。そのような、誰にでもわかる常識をご存じない50代男性…。しようがない方ですね。 ただ、普段から年齢通りに見られているということは、実年齢から3~5歳は多く見られていることかもしれません。 私の周りにいらっしゃる若々しい女性。 内面的には、 やりたいことにチャレンジする。 愚痴は言わない。 何事も待っていないで自分から行動する。 年下年上関係なく多くの友人がいる。(年下の友人は気分を若くしてくれますよ!) 会話をしていると楽しい。(それだけの知識と気配りがある。)など。 ご自分に自信を持ってらっしゃいます。その分、相手にも優しく接せます。 見た目的には、 化粧・洋服で若作りしすぎない。多少の若作りは必要です。流行のアイテムを適度に取り入れるのはGOODですが、若い方と同じ化粧法・お洋服はイタイです。30代ターゲットの雑誌を見て研究してみらた良いと思います。 ただし、毎日のお肌のケアは丁寧に時間をかけて。しわ・しみ・くまなどは老けて見えます。 自分にあっているスタイルを確立している。 ヘアスタイルにも気を配っている。1ヶ月に1度は美容院に行く。整っていない髪形は人を老けさせると思います。 姿勢が良く、颯爽と歩く。姿勢が悪いと太って見える、暗く見える、いいことありません。 立ち振る舞いが柔らかく軽い。(どっかと座っていない。) 自分がベストに見える体型を維持できている。 笑顔が素敵である。 最後の笑顔は大切です。口角(唇の両端)が下がっていると3歳は老けて見えます。意識して《自然に》口角を上げる練習を鏡を見てしてみたらいかがでしょう。私も、何気なく鏡を見て、口角が下がっていたら老けて見えました。こわいこわい。 south_catsさんは初めて会った失礼な50代男性にお話を合わせられる思慮深いやさしい方と思います。 若い雰囲気を作ろうと感じた時点で、何も考えていない同じ歳の方とは差がついています。 気をつけている方と、全然気を使っていない方の差はものすごくつきます。 早く始めただけ差がつきます。 皆さんの意見でsouth_cats様が納得できるものを参考にして、内面も見た目も若々しく素敵な女性になってくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.2

よほど、失礼な人でない限り、予想より、2-3つは若く、言いますので、40といわれたということは、ほとんど45あたりが 妥当だと値踏みされているのでしょう。 それに、外見が30に見えて、話す内容がしっかりしているから・・・は、どのような話をされたかはわかりませんが、 時代的背景としての話が、そうであるなら、普通、50代の人が30ぐらいのだと思って、そのようなことを話しているなら、 「エ? こんなことも知ってるの? 若く見えるけど実は、40すぎてるとか?」というフレーズで会話するでしょう。 もっと上・・・・50とか?まで言われるということは、顔と服装はそられしく(30代)・・・・いわばお化粧と、ファッションで 取替え可能部分として30代には見えるが、化けた?とでも思わせる'風情''身体'なんだと思います。 はっきり言ってしまうと。 背中がボンレスとか。 具体的には姿勢でしょう。 背骨が曲がっているだけでなく、ただの猫背ではなく、首が前に出ている感じ? それと、もしかして、歩く姿も見られたかもしれないぐらいのことは覚悟しておいたほうがいい。 加えるなら、なくて七癖で、ドッコイショとか言ってる、飲食をともにしている場での発言なら、 食べ方として年寄り臭い?モグモグの風情とか、噛むのが、いささかクチャクチャとか。 多方面からご自身の振る舞い、動作、表情をチェックです。 一番いいのは、いまどきの携帯は動画が取れますが、あなたの飲食している場面、 歩く場面を後ろからとってもらうことです。 前面は、自分で見て、チェックシテ調整してますから、この視点以外の部分を自分で見ることで原因に一番近くなるから。 化粧と、ファッションはそれなりなのでしょうから、前から見ても意味ないです。 後姿が、変かもしれない。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A