国士舘大学の4年間学費免除という制度についてです。
国士舘大学の4年間学費免除という制度についてです。
僕は高3で、家庭の都合上、4年間学費が免除になる大学に進学したいです。
そこで、国士舘大学のデリバリー入試と、C方式I期を受験した人の中から学費免除者を選ぶというものを見つけました。
このデリバリー入試と、C方式では、どちらのほうが選ばれる可能性が高いでしょうか?両方受験することは可能ですか?
偏差値はどれくらいあればいいでしょう。
また、これらの方法で合格したけど、学費が免除にならないから国公立大学を受験ということもできるのでしょうか?
それと、C方式についてなのですが、国公立との併願もできますか?その場合、3教科型で、国語、英語、日本史の3つの中から良いもの2つがみられるということなのでしょうか?
質問が多くなってしまい、大変申し訳ありません。来月オープンキャンパスに行くのですが、その前に知りたいので解答よろしくお願い致します。
お礼
昔から荒れていたんですね。参考になりました。