- 締切済み
交差点通過中に停滞した場合の対応
年始めで混んでる街中へ軽自動車に乗って出掛けました。 交差点で信号待ちしてて青になり前のクルマが進んだので自分も発進しました。直進です。 ところが交差点先で混雑のために突然停滞して交差点の途中で止まるはめになりました。 交差点を3分の2程度進んだ地点です。 やがて前の信号は赤になりました。しかし進めません。 自分の前にも後ろにもクルマがいます。 仕方がないので自分は前のクルマの左隣りに並んで待避しました。 こういう時は軽自動車だと小さいのでうまく待避出来て邪魔になりません。 自分の後ろのクルマはどこにも待避出来ずバックも出来ないので邪魔にされてクラクションの嵐を浴びせられました。 混雑しているのだからこのような状況になっても仕方ありませんよね。 たまたま運の悪いクルマが取り残されて邪魔になるんですよね。 自分は違反にならないし何も悪くありませんよね。
- みんなの回答 (25)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yukimamire-com
- ベストアンサー率24% (126/516)
回答No.5
お礼
自分は予言者ではありませんので突然停滞するなんて予測不可能ですよ。 今回はたまたま止められましたが止められない場合だってあります。 その判断はどうすればいいのでしょう。 まさか止まると思わなかったから発進したのです。 止まると判ってたら発進しません。