- ベストアンサー
Linux(Redhat)用WinFAQライクなサイト
Linux(Redhat)の勉強中です。 色々と本やサイトを見ているのですが、中級以上の情報しか掲載されていません。 掲示板サイトで初歩の初歩な事を聞くと「そんなこともわかんないなら使うな」等の罵声を浴びる始末(T.T) どこかに基本的な使用方法を扱ったサイトなど無いですか?(掲示板を除く) Windowsで言うところのWinFAQ見たいなサイトを探しています。 ちなみにわからない事は、 1)日本語のかな打ちの方法 2)ログオンするときにID・PASSを入れないで良い方法 等です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- mamakari
- ベストアンサー率34% (20/58)
回答No.4
- toshihiko_ooishi
- ベストアンサー率33% (175/520)
回答No.3
- 78tch
- ベストアンサー率31% (50/157)
回答No.2
お礼
返答ありがとうございます。 Linuxでは標準でかな打ちできないのですね。 いかも、ATOKは有料だし… サイトは確認してみます。