• 締切済み

どなたか教えて下さい

NEC VALUESTAR VL500/3という古-いパソコンを使っているんですが、このパソコンには エクセル、ワ-ド機能が付いていません。このパソコンで、エクセルやワ-ドを作成する事は無理なんでしょうか。パソコンについて、さっぱり分からないもので、教えて頂けると とても助かります。どうぞ宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.6

まず、概念自体を理解する必要があるんだと思います。 基本的な文書作成は、メモ帳などのテキストエディターでできます。 MS Wordが別売りになっているのは、つまり必ずしも必要では無いからです。 テキストエディターでも、何種類ものソフトがあり 小説家や記者,編集者などの文章を書く仕事の人でも広く使われています。 MS Wordのようなワードプロセッサーソフトは、ある程度の段組などと 文字サイズの変更や修飾や強調などの表現を備えていますが それだけに、それなりの性能が無いとまともに使えない場合もあります。 Duron 1.1GHz機ではメモリーも少ないでしょうから、最新版はきついと思います。 LibreOfficeやOpenOffice.orgは無償で利用できるので 手元にMS WordやExcel(それらをまとめてMS Officeと称します)が無いなら ダウンロードしてみる価値はあると思います。 基本的な操作は、見ればわかるという面もありますし どういう機能があるのかを理解していれば MS Officeの入門書で勉強した人が、LibreOfficeを使うこともできないわけではありません。 まぁMS Officeの入門書があるように、OpenOffice.orgの入門書もあります。 libreOfficeはOpenOffice.orgを元に、改良されているので追加機能もありますが どちらかというと、OpenOffice.orgの入門書を見るほうがマシだとは思います。 また、どのOfficeスイートでも、操作方法はいろいろ違ってきますし バージョンが新しくなると、また操作方法が変わったりもします。 ですから、ことさらに概念自体を理解していくことが必要だったりします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2541)
回答No.5

パソコンを立ち上げて、一番下左の「スタート」→「すべてのプログラム」の中にWord,Excel,が有ると思いますが、これで何かを作成するには、それなりに習いに行かなければ、何も出来無いと思います。 私達は有志で超安値で教えております。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149080
noname#149080
回答No.4

参考に。オフィス製品のCDが添付されていませんでしたか? [スタート][すべてのプログラム][Microsoft Office]をクリックすると、ワード、エクセル、アウトルックの項目が並んでいるので、デスクトップにドラッグすると、それぞれのアイコンが作成されます。 URL http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.NECS_CAT3_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Install_Details?prodId=PC-VL5003D

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.3

>このパソコンには エクセル、ワ-ド機能が付いていません。 機能ではありません。 エクセル、ワ-ドはマイクロソフト社のソフトウエアの名称なので 買わなければ付いていません。 そのソフトがなければできません。 パソコンを買うときに同時に購入する パソコンにインストールされた状態で販売される物は ソフトを他のパソコンに移動できないという条件で安く売られていますが 単体でエクセル、ワ-ドを購入すればそれだけで2万、3万と言う値段になります。 http://kakaku.com/pc/office-soft/ http://kakaku.com/pc/office-soft/se_1/ 貴方が学生であるのなら 生協等で売られているアカデミック版(学生版)というのが多少安いです。 古いバージョンも売っていますがそれでも1万数千円はするでしょう。 まったく同じではありませんが 無料のopen officeというソフトがあります。 http://www.openoffice.org/ja/

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

下記のURLを見るとNEC VALUESTAR VL500/3には「Microsoft Office XP Personal」が プレインストールされていますけどね。 もしかしたらOSを変えたのですか? 「インストールソフトウェア一覧」 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.NECS_CAT3_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Install_Details?prodId=PC-VL5003D

kaox2
質問者

お礼

有難うございました----- えっ そうなんですか・・・ 全然知らなかったです(汗) OSというものが分からないのですが、何かを変えたという事も今までありませんし(変え方もわかりません^_^;)恥ずかしい話ですが、とにかくパソコンの事が まったくわかりませんで・・・ 説明書を読んでも、分からない言葉だらけでチンプンカンプンです。 もし、インスト-ルされているなら、文章の作成は どうやってするんでしょうか・・・ 本当に初心者で申し訳ありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

Oficeと互換のある無料ソフトで作成可能です。 OpenOfficeなどがあります。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/offcsuite/openoffice.html

kaox2
質問者

お礼

有難うございました。 OpenOfficeというものをダウンロ-ドしてみましたが、その後の使い方が全然わかりません。 本当にパソコン初心者なものでして・・・ 頑張って色々調べてみようと思います(汗) ご親切に教えて頂きまして本当に有難うございました♪

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A