- ベストアンサー
関西空港-大阪市の正月明け1/5渋滞を教えてくださ
正月明け1月5日の朝8時に関空からなんばに向かいます。 仕事はじめに間に合うように、電車か自家用車のどちらか早くつくほうにしようと思っています。 どちらのほうが早いでしょうか? 関空から阪神高速経由で、芦原あたりで降りようと考えています。 渋滞は予想されるでしょうか? (NEXCOのサイトでは調べましたが、相当な渋滞異常でないと予想に出ないようでよくわかりませんでした。) ご存知の方、お手数ですがよろしく教えていただけないでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普段車で市内へ行きませんが、毎日ラジオで聞く渋滞情報等によると、質問の区間の場合、帰省ラッシュによる渋滞の影響はないと考えていいでしょう。 但し、5日ならたいていの企業の通勤が始まりますので、通常通りの朝ラッシュが生じます。 また、久しぶりの運転でいつもより慎重に運転するなどで渋滞や混雑がいつもより生じやすい可能性もあります。 で、通常なら空港から湾岸線北行き(大阪市内方面)は、堺市内方面までは比較的スムースに流れるはずです。 堺市内に入ると三宝付近を先頭に渋滞が発生することが多いです。 この渋滞によるロス分をどの程度見込んでいいのか数字で言っちゃうと差し障りがあるので、渋滞は確実にあると思って計画されればいいと思います。 大阪市内に入ってからの渋滞は、いつも通りですが、日により渋滞個所の変動も多いので、詳しくは語れません。 とにかく市内に着くまでにすでに渋滞が生じる可能性があることは覚悟した方がいいと思います。 余談ですが、質問の区間なら阪神高速のサイトで確認した方がいいです。 http://www.hanshin-exp.co.jp/drivers/douro/jutai/ 電車の方が早いかどうかについては、市内の目的地により異なると思いますが、難波付近なら電車に乗ってしまえば乗車時間が40分前後、車なら高速走行時間が45分程度(これに渋滞ロス分が加わる)です。 もし難波周辺が目的地なら、電車の方が時間も確実に読めて有利と思います。
その他の回答 (1)
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
湾岸線は混まないです、100km/hで快適に走れます。 しかし、天保山から分岐する16号、大阪港線は日ごろから混雑する線だから要注意ですね。 8時に関空を出て9時になんばに着くのは車では危険、電車をお勧めします。
お礼
電車はうまい乗継がなく、ほとんど確実に遅れてしまうことになるため、車を選択しました。 幸運にも天保算からの渋滞もなく、西長堀の出口で少々込んだだけで、8時関空発、9時難波の職場着で間に合うことができました。 ありがとうございました。
補足
早速の大変参考になるご回答ありがとうございます。 天保山経由、西長堀で降りる場合は天保山-西長堀部分が渋滞の可能性がある問うことですね。 電車がいいかとも思ったのですが、その時間帯にラピートもなく、なんばからの移動もあり車で行くことになりそうです。 湾岸線100キロで走った後は、込んでいれば天保山から下道を選択し(渋滞でも西長堀まで乗ったほうがいいのでしょうか?)、安全運転でがんばりたいと思います。
お礼
ありがとうございました。 朝の時間帯ということもあり、ラピートもなく難波までは乗換えが発生するので、車にしました。 当日はご指摘の通りこむこともなく、無事9時の始業に間に合うことができました。