- ベストアンサー
女子校に通うことが初めてで心配です。入学式でのコミュニケーションについてアドバイスをお願いします。
- 女子校に初めて通う私が心配なのは、入学式でのコミュニケーションです。中学時代のトラウマや人見知りの性格があり、友達ができずにいました。入学式では誰に話しかければいいのか分からず、声を掛けるべきか迷っています。アドバイスをお願いします。
- 私は来年から女子校に通う予定ですが、女子校に通ったことがなく、どうしたらいいのか分かりません。中学時代に友達ができず、トラウマがあります。入学式でコミュニケーションを取るのも不安です。どのようにすればいいでしょうか?アドバイスをお願いします。
- 女子校に初めて通うことが決まり、入学式でのコミュニケーションに不安を感じています。中学時代のトラウマや人見知りの性格から、友達ができずにいました。入学式ではどのようにするべきか迷っており、どこに話しかければいいのか分かりません。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんは。 高1女子です。 いろんな人にどんどん声をかけましょう! 私も前まで人見知りがすごくて、中学の最初の頃とか孤立してました(^ー^; それで、高校に入ってから 「もう孤立なんてしたくない!」 と思って、どんどん周りの人に声かけたんです。 そしたら友達たくさんできて、学校がとても楽しいです。 極力、嫌われてる人とか嫌な人とはすぐ縁を切ったほうがいいですよ。 そういう人とつるんでも損するだけですから(~_~;) 最初は、 「どこ中から来たの?」 みたいなかんじで話しかければ大丈夫です。 楽しい学校生活を送ってくださいね!
その他の回答 (3)
- yuchang
- ベストアンサー率20% (65/315)
大昔、あなたのような性格のおじさんは、小学校の担任に言われました。 「代表者になれ!」 それから、学級の何とか委員やら、行事の何とか係りとか、 率先して引き受けるようになりました。 あなたも、入学したら、何とか委員になることをお勧めいたします。 さあ、新しい扉を開きましょう。
お礼
ご回答ありがとうございました。 本当に、悩んでいたので、救われました。 高校では、友達が出来るように頑張ります。 そして、人見知りも極力直せるようにしたいと思います。 本当に、ありがとうございました。
私はあまり付き合いに苦労した事がないので、こう言う意見もある位に参考にして下さい。 私なら中学からの友達グループになってない人から声かけてみますね。地味でも派手でもない、あなたみたいに一人できました。みたいな子に。 ニコニコして感じがいいと友達はできると思いますよ。 前向きでいい方向にいきそうですね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 ニコニコ笑顔で過ごしていたら、友達も出来ますよね。 私は、いつからか、笑うことを忘れていた気がします。 高校では、毎日笑顔でいられるように頑張ります。 本当に、ありがとうございました。
- bougain22
- ベストアンサー率33% (1/3)
私も質問者様のお気持ちは良く分かります。 学生の時は、いつも一人で、気付いたら、どうやって人と話して良いのか、どうやって友達を作れば良いのか分からなくなった時期がありました。 そんな私でも、今は、学年の中心として、リーダー的立場を担うようになりました。 質問者様と同じように変わりたいと思ったからです。 そして、色んな事を考えて、失敗して、悩んで、結果、少なくとも表向きは社交的な人間と思われるようになりました。 それが良いのか悪いのか別として、少なくとも、周りからの評価は変わったように思います。 だから、質問者様が「人生やり直そう」と決めたのなら、絶対に変わることはできると思います。 そのためには、まず、失敗の原因を探さなければなりません。 その時、他人に原因を求めてはいけません。 自分を変えることは自分の意思でできますが、自分の周りにいる人間を交換したり、その性格を変えることは困難だからです。 それに、他人に期待するよりも、自分が変わった方が早く確実です。 自分のどこに原因があったか考えましょう。 そして、うまくやっている周囲の人と比べてどこが違うのか考えてみましょう。 その人はいつも笑顔ではないですか? 話しかけられやすい雰囲気を持っていませんか? そういう人と比べて、自分はどうなんだろう?と自問自答してみましょう。 きっと、何かが見つかるはずです。 そして、その原因を突き止めたら、次は絶対に同じ失敗を繰り返さないようにしましょう。 それから、二つ目に失敗を恐れてはいけません。 確かに怖いんです。 失敗して、周囲に馬鹿にされて、陰口を叩かれて、また同じ思いをするのはすごく怖いです。 でも、失敗しても良いんです。 失敗すれば、次にどうすればよいか分かるんですから。 失敗を恐れて何もしなければ、試してみなければ何も感じることができません。 仮に失敗したって、高校生活なんて3年です。 長くても、どうせ3年で終わります。 そう思えれば、失敗が怖くなくなります。 質問者様は、入学当時お友達に捨てられたと書かれています。 だったら、もう一人でいいや・・と私でも思うと思います。 でも、それをやってしまって、殻にこもると連鎖反応を起こして、うまくいったかもしれない人達でもうまくやることができなくなってしまいます。 そればかりか、根暗な人とのイメージが付いてしまうと、その友達の方が正しかったことになり、周囲の人達からも悪いイメージをもたれてしまいます。 それとは反対に、仮に一人とうまくいかなくとも、他のある人とうまくやっていけば、その人から良い印象が広まるようになり、周りの人達は、そのイメージをもとに、あなたに接してくれるようになります。 集団生活でいる以上、悪い印象も、良い印象も周りに連鎖するということです。 だからこそ、失敗して辛い時こそ、頑張って、他のところには悪い影響を及ぼさないようにしなければなりません。 最後に、色々テクニック的なことを書きましたが、人と接するときには素直に自分を表現することです。 嫌いな人の悪口を言うとかではないです。 自分は、こういう人間なんだと相手にわかってもらうことです。 例えば、自分は人見知りで、なかなか友達ができないタイプなんだと周りに伝えることです。 そうすれば、自分に無理しなくて済みます。 周囲の人と楽に接することができるはずです。 そして、周りの人も、あなたの事を知ってるのだから、楽に接してくれるはずです。 声を掛けづらかったら、無理しなくても良いです。 でも、声を掛けられた時には、まずは笑顔で、楽しそうに、そして、徐々に自分を出して、自分を分かってもらいましょう。 その人と友達になれるか分かりません。 なれたとならば、その人がまた新たな友達を呼んでくれるかもしれません。 仮に、その人と合わなくとも、また別の人とお話すれば良いんです。 本当は、ものすごくシンプルなことです。 もしかしたら、私達は、簡単なことを自分で勝手に難しくしているだけかもしれません。 難しいなと思っていたことが簡単だったんだと思うようになれたら、それが私達の成長の跡です。 失敗したままでは何の意味もないですが、失敗の原因を探って、それを生かそうとするならば、それはもう、成功したも同然。 いつか、うまくいきます。 「私自身も変わらなきゃいけないとも思ってます」 このお気持ちを大事にしてください。 そして、いつか悩みが解決し、自分の周りに、かつてと同じような人がいたら、無理にその人を変えようとすることなく、ただ傍にいて、サポートしてあげてください。 高校生活エンジョイしてくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 確かに、失敗を恐れていてはダメですよね。 自分が変われるように、精一杯努力します。 本当に、ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 高校では、友達が出来るように頑張ります。 いろんな人に声を掛けて、仲良くなれたら嬉しいです。 あなたのような、親身になって悩みを聞いてくれるような、素敵な人になって、そんな友達と出会えたらいいなと思いました。 とにかく、自分が変われるように頑張ります。 ご回答ありがとうございました。