• ベストアンサー

外付けドライブ の設定

TouroTM Mobile 外付けドライブ を知人に貸したあと、自分のPCに接続しても 機能しなくなってしまいました。 知人のPCはMACなので、その設定に変えたのが原因だと思ってます。 初期設定はウインドウズ用なので、それに戻せば使えるようになると思うのですが やり方がわかりません とても困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2252/4144)
回答No.3

> ディスクの管理をどこからやるのかが分かりません。 コンピュータの管理 → ディスクの管理 からできませんか。 詳細は、下記をマウスでクリックすると、ブラウザで表示されると思います。 http://news.mynavi.jp/special/2009/windows7/028.html 「ディスクの管理」で操作 という項目が表示されます。 そこを読んで理解してください。

watainu3
質問者

お礼

ありがとうございます! できました!! PCが苦手な私にも丁寧にわかるようにして 頂き感謝しております。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2252/4144)
回答No.2

> 知人のPCはMACなので、その設定に変えたのが原因だと思ってます。 その通りだと思います。 MACのファイルシステムとWindowsが認識できるファイルシステム(FAT32,NTFS等)は異なるのが原因だと思います。 そこで、Windowsの種類が記載されていないために、詳細は書けないので基本だけを書いておきます。 ディスクの管理から、HDDのパーティション構成が見えると思います。 そこで、Windowsが認識できないパーティションは、「不明なパーティション」という表示になっていると思います。 そのパーティションを削除して、新規に作成し、フォマットをFAT32か、NTFSにするとよいと思います。 この操作でだめな場合は、まだいろいろな方法で、HDDを初期化できる方法もあります。

watainu3
質問者

補足

ありがとうございます ディスクの管理をどこからやるのかが分かりません。 ウインドウズ7を使っています。 教えていただけますでしょうか

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moyue
  • ベストアンサー率55% (289/525)
回答No.1

ご質問拝見しました。 Touroサポートに 「Touro ドライブをWindows用(NTFS)にフォーマットするには、  どうすればよいですか?」という質問があります。 http://jp.touropro.com/support/ こちらで解決できるかもしれません。 他にも多くのサポートがされています。 ご参考にされては、いかがでしょうか。 失礼しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A