- ベストアンサー
メガネについて。
目が悪い人はメガネやコンタクトをつけっぱなしにしないと余計に目が悪くなるという話を聞きました。 周りには目が悪くても、何もしていない人もけっこういるのですが、いかがでしょうか。 教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
このサイトでも何度となく繰り返し質問されているテーマですね。 誤解を招きやすいのですが、近視・遠視・乱視は屈折異常と呼ばれ、これを矯正し、正視(屈折異常のない状態)に近づけることで目の負担を軽くするのが眼鏡です。小さい頃にひどい屈折異常が存在することで弱視や斜視になっている場合には、治療としてまず眼鏡装用が必要になります。 「目が悪い」=「裸眼視力が悪い」という一般常識がありますよね。専門の私たちが見ると、裸眼視力はあまり問題にならず、矯正視力が0.8に満たないと問題になってきます。よく「これをすれば100%視力が回復します!」という謳い文句を聞きますが、目の形態からくる病的な屈折異常や眼疾患による視力不良はそんなことでは治りません。 近視の人でよく目を細めて見る場合がありますが、やはりそういった目で見られると印象悪いですよね。そうしたことを続けていると、目の調節緊張が持続し、近視化がより進みます。眼鏡を装用することにより、近視化の進行を止めることができます。 調節緊張による近視化は一般的には30歳頃で止まります。こういった方の場合、近くで作業することがなくなったりすると、裸眼視力が回復してくる場合があります。調節緊張状態が緩和することによると思いますが、その時々の屈折状態によって、眼鏡が必要な場合には掛けた方が目の為です。 コンタクトは、眼鏡で矯正できない強度の屈折異常の方も矯正できますが、その使用に際しては必ず眼科に定期検診してもらう必要があります。目に直接着けるものですから、角膜に傷を付けたり、炎症を起こす危険性があるからです。 眼鏡が必要な人とそうでない人は、屈折異常の程度や仕事の内容などで違ってきます。目に負担を掛けているかも…?と思われたら、一度眼科や眼鏡店で屈折度数と視力を測定してもらう方が良いですね。
その他の回答 (5)
- sonorin
- ベストアンサー率52% (351/671)
「調節緊張による近視化は一般的には30歳頃で止まります。」 という文面についてですが、これはその年齢までの間は勉強など、比較的近くで物を見続ける時間が長いことと、若くて調節能力が高いことにより、調節緊張が取れず、近視化が進む傾向にあるためです。あくまで一般論です。 30歳を過ぎた頃から調節能力は年々低下していきます。しかし、VDT作業者など、モニターを長時間見続けるような仕事をしておられる方は30を過ぎても近視化が進行する場合があります。 老眼が自覚されてくる頃には、その緊張状態も取れてきますので、そのような方々はかえって裸眼が見やすくなったりしてきます。 物を見るのに明らかに無理をしているという自覚があるなら、眼鏡が必要かどうかをみてもらう方が良いでしょうね。
お礼
返事が遅くなってしまいすみません。 ご回答ありがとうございました。 お陰さまで理解できました。 今週末、できるだけめがねをかけていたのですが 変な感じでした。^^; 今はコンタクトも考えています。 ありがとうございました。
- passagen1919
- ベストアンサー率9% (8/83)
仕事のストレスで、視力が、0,1まで落ちてしまい、眼科にいったら、もう回復できないから、メガネかコンタクトで、矯正してください。と言われました。ところが、ある事情で、退職したら、視力が戻ってきて、おそらくわたしの近視は、目の筋肉の衰えからくる近視で、網膜がのびる近視じゃないので、回復したのだと思います。人間の身体のごく一部しかまだ、医学はわかってません。まず生活の基本、食事、睡眠、風呂を大事にして、酒、たばこは、ほどほどにすれば、視力は、もどる人は、もどるし、もどらない人は、もどらない。
お礼
ご回答ありがとうございます。 それはすごいですね! 私はお酒、タバコはしないのですが 職場が喫煙所という場所分けをしていないので 職場はタバコの煙でいっぱいです。 そういうのもよくないのかもしれないですね。 ありがとうございました。
- sonorin
- ベストアンサー率52% (351/671)
#3の者ですが、老化と共に、自然に視力も低下してきます。(この場合は、矯正視力です) しかし、0.8以下に低下している場合は、眼科的な疾患があるか、あるいは脳に問題がある可能性が指摘されます。ご高齢の場合には、白内障による視力低下が非常に多いですが、眼鏡店で眼鏡を作ろうとして視力を測ってもらったら、思った以上に視力が出なかったので、眼科を受診したら疾患が見つかったということが結構あります。 矯正視力が出なくなったら、一度眼科で詳細に検査してもらうことをお勧めします。
お礼
重ね重ねご回答ありがとうございます。 申し訳ないのですが 重ねて質問させていただいてもよろしいでしょうか。 もう一点教えていただいた中でおうかがいしたいのですが、 「調節緊張による近視化は一般的には30歳頃で止まります。」 ということは、 30歳くらいを過ぎたら、例えば、今のようなめがねをかけずに、目に負担をかけてしまっても、近視はそんなに進まないとうことですか? よろしくお願いします。
眼科医の先生は言ってますよね,視力に合うメガネをかけなさいって。 メガネをかけ始めると,視力が落ちてくる,っていう話もよく聞きますが,わたしは,大学1年のときに作成して以来,さほど変化していません。(0.4→0.2くらい) わたしの視力だと,家での生活では,ほとんど,メガネなしでも,支障はありませんので,休日などは,昼ごろまで,しないこともしばしば。 目にとってよくないのは,見えないのを無理に見ようとすることらしいです。視神経とか眼の筋肉を緊張させすぎてしまうので,よくないというような説明を眼科医の先生にしてもらったような気がします。 とすると,わたしのような,休日,ごろごろポヨーンとしているときは,なにかを凝視しようとしていないので,眼に負担をかけてない。 ちゃんと見ようとするときには,メガネをかけて見るようにしているので,眼への負担もかけてなし。 この結果によって,メガネかけ始めから,25年,裸眼の視力が0.2の落ち込みですんでいるのかなぁ,と思います。 あっ,ちなみに,わたしは,職業としてSEをやっていますので,今もコンピュータの画面とのにらめっこ状態です。
お礼
ご回答ありがとうございました。 前職は私もSEをやっておりました。1日16~18時間くらい画面を見る生活を半年くらい続けたため、今の視力になってしまいました。 視力の変化がそれほどないそうで、何よりです。 私も凝視していないつもりなのですが、 知らずにしているのかもしれないと思いました。 ありがとうございました。
- aogiri
- ベストアンサー率34% (29/83)
視力が悪い人は矯正(眼鏡やコンタクト)をしないと、ますます悪くなると聞いたことがあります。 視力矯正をしていても近いところばかり見ていると視力が悪化します。 でも視力矯正をしないで、見にくそうに目を細めていると、目の余計なところに負担がかかってしまい視力が悪化するそうです。 視力が悪いと目が疲れます。目が疲れると肩が凝ります。 肩こりが悪化すると頭痛がします。背中や首の筋肉も痛くなります。 また、目を細めていると「ガン付けられてる」みたいに見えるので、周囲の人に悪印象に取られるかもしれません。 なので視力は矯正するべきだと私は思います。 私も目が悪いので視力矯正しています。普段は眼鏡で お出掛けの時はコンタクトです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 そうですよね。 目が悪いのに、外見を気にしてメガネをかけず、 理由は分からないのですが、連続使用(1日くらい)してると目がいたくなってしまうので、コンタクトをしないでいました。 先日、視力をはかりに行ったら、ついに0.1をきってしまったので、矯正をしようと思います。 ありがとうございました。
お礼
詳細なご回答ありがとうございます。 昨日、眼科に行ってきたのですが、 患者の私がいるのに目の前で平気でタバコを吸い、 手も洗わずに、私の目を触ってきました。 怖かったです。 しかも、力まかせに目をあけようとしてたので 眼科に行ってかえって目が痛くなってしまいました。 病院選びも大切ですね。 お答えいただいた中に分からない点があったので 追加して、質問させていただいてもよろしいですか? どうして矯正視力が0.8に満たないと問題なのでしょうか? 0.8ないと生活の場面で目を無理させてしまうことが多いということですか? よろしくお願いします。