• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本人の色彩感覚に付いて、単純過ぎると思ってます。)

日本人の色彩感覚とは?

このQ&Aのポイント
  • 日本人の色彩感覚は単純なのか
  • 安藤美姫やアイ・カーリーの衣装に見る繊細な色調
  • 日本女性の色彩感覚についての意見を募集

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.2

うーん…。 それはあなたの色彩感覚が貧しいだけなのでは? 江戸の昔もそれ以前も日本の色彩表現は単純ではありませんよ? DICでもパントーンでも良いから日本色、特に古典色を調べてみると良いです。 色彩のバリエーション展開には風土や気候が影響します。 日本では日本の景観に合った色彩が、アメリカにはアメリカに合った色彩が使われます。 アイ・カーリーの衣装が可愛いのは認めますが、同じ衣装を霧の都ロンドンで着ても合わないんです。 ですのでデザイナーもスタイリストもコーディネーターもバイヤーも日本の風景や日本人の肌や顔付きに合った色を用います。 ワダさんのミキティの衣装はそういった制約の無い環境だからこそ積極的に使える訳です。 ワダさんの仕事、映画・舞台・ステージやショー等比較して見れば分かりますよ。

noname#159900
質問者

お礼

含蓄のある回答を頂きまして、有難う御座いました。 全てを理解された上での、ご意見、返す言葉が御座いません。 >アイ・カーリーの衣装が可愛いのは認めますが、同じ衣装を霧の都ロンドンで着ても合わないんです。 この質問をさせて頂いて、良かったです。有難う御座いました。 私の「色彩感覚が貧しい」のですか、ワダエミのセンスは(私の理解の範疇ですが)素晴らしいと思ってますが・・ 私は質問へのお礼が出来るので、質問だけはgooを使わせて貰ってるのですが。 take-on3さんのデザインをもし見せて頂ける機会が御座いましたらと、思いました。失礼。有難う御座いました。

その他の回答 (1)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

現在のドレスについては明確な資料等をもちあわせていません。 ですが、”確かに江戸の昔から色の表現が、単純な日本の伝統がありました。”については認識が不適等かな? と思います。その頃からある色の名前、どのくらいご存知でしょうか? 特に緑に関しては日本には非常に多くの名前があります。これは色彩感覚が優れていた、ということではないでしょうか? 衣類に関しての私の知識は限られますが、染めと織りの技巧は非常に優れたものがあります。能の衣装なども古くからありますがすばらしいです。”色彩感覚に自由がない”私には適切な判断とはとても思えないです。

noname#159900
質問者

お礼

回答頂きまして、有難う御座いました。 >特に緑に関しては日本には非常に多くの名前があります。 私も理解してる積りです。 それ以外のご意見も、仰る通りと日本を誇りに思ってますが、やはり、自由な発想が無いとして、「アイ・カーリー」や、私自身のアメリカ人との付き合いから感じた次第です。単なる文化の違いは当然あるでしょう、しかしファッションなら、と思うのです。私がアメリカ人の女性に「センスが可愛いい」と言いましたら、「どこかの国で千円で買ったもの」と言われましたが、センスはOKでした。 蛇足序に、私が選んだ妻の何点かの洋服は、妻がお気に入りとして、しょっちゅう着ていました。擦り切れるのを心配した程です。 ですから、あなたのご意見には、同意してます、しかし、華やかな日本には無い発想になってしまいますが、女性の皆さん努力して欲しいです。(男も努力します。)

noname#159900
質問者

補足

失礼、自分の意見ばかりで。 >染めと織りの技巧は非常に優れたものがあります。能の衣装なども古くからありますがすばらしいです。”色彩感覚に自由がない”私には適切な判断とはとても思えないです。 仰る通りと思います。外国には絶対無いものです。 有難う御座いました。