- ベストアンサー
ハードディスクの回転数の差について
やっと新しいパソコンを購入しました。 Win2000Pro Pen4 2.4Gです。ただ、購入するときスペックを選ぶ方式でしたので、安価なハードディスク40G 5400rpmを選択しました。後で友人に聞いたところ、今は7200rpmが主流と言われました。私は動画編集やゲーム類は一切やらず、WORD、EXCEL、インターネット、メール、写真編集が中心です。それでも、この回転数で何らかの差が出るものなのでしょうか?教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
気にするほどの違いはありません。 それほど速度を気にする使い方でもないようなのでむしろ5400rpmで正解だと思います。 7200rpmだと音がうるさかったり、寿命が短い場合もあります。(すべてがそうだという訳ではありません)
その他の回答 (5)
「自分のマシンを「最高」と思っていることが楽しくPCライフをエンジョイする秘訣」と何かで読んでから、マシングルメだった私も自重しています。 HDDの選択で起動スピードは違いますが「休止状態」を選択すれば早くなりますし。「ハードよりPC操作のスキルがスピードを速める」というのも読みました。ペンチャム以前のDX100などのCPUだと文字変換が遅くタイピングを休み休みしなければならない事はありましたが。 写真編集はDドライブなどに別のハードディスクを増設してそこにスワップファイルを置くと加工作業が早くなります。しかも3台以上のHDDを1つのドライブとする、ストライピング(w2kのにある)にすると更に早くなることは確かですが、ホトショップなどで画像を頻繁に作業しないなら、こだわる必要はないのでは。
お礼
回答ありがとうございました。 「休止状態」ということは気がつきませんでした。
- 3RenDonChan
- ベストアンサー率20% (260/1277)
>この回転数で何らかの差が出るものなのでしょうか?教えてください。 OSの起動・ソフトの立ち上がりに当然ですが、差が出ます
お礼
回答ありがとうございました。おっしゃるとおりと思います。
- whitepepper
- ベストアンサー率27% (683/2442)
私の経験から言えば、分速5400回転と7200回転の差は、CPUのクロック周波数で2倍以上の差に匹敵します。 どちらかというと、一般に「Pentium4の何GHz?」という具合にCPUのクロック周波数が偏重される傾向にあります。それで、メーカーさんもよく心得ています。激安パソコンでは、CPUは少々速くても、ハードディスクは従来どおりの5400回転というのが多いです。
お礼
回答ありがとうございました。 そんなに差が出るものとは思いませんでした。
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
単純に回転数だけでは較べられませんが、1回転あたりに読み書きできるデータの量が同じなら高速回転した方が速く読み書きできるのは当然 メモリを多用するアプリケーションで、メインメモリから濫れたデータがスワップファイルとしてHDDに書き込まれると、その都度アクセスするので、回転数、バッファ、シーク速度は大事。 CPUより体感しやすい 現状のIDE HDDの内部転送速度は高速な物でも60MB/sしか出ないのでインターフェースにこだわる必要は無いが、ランダムアクセスでバッファに貯ったデータに情報がHITすればアクセスが速くなる
お礼
回答ありがとうございました。 ちょっと私には難しく理解しがたいので、もう少し勉強したいと思います。
- human_7
- ベストアンサー率29% (15/51)
体感でどれほど差が出るかわかりません ご使用の用途ではあまり関係ないかなと思います 参考urlはあるベンチマークツールでのランキング登録内容が検索でき、マシンスペック等も見れます。回転数まではわからない様なので型式から調べるなどする必要はありますが、参考にどうぞ
お礼
回答ありがとうございました。 後悔していたのですが安心しました。 URL参考にさせていただきます。
お礼
回答ありがとうございました。ちょっとケチったため後悔の気持ちもあったのですが、安心しました。