- 締切済み
子どもの名前に『蓮』という文字を入れた方へ質問
タイトル通りの質問です。 男女は問いません。 2月に生まれてくる子どもに『蓮』という文字を使って名前をつけようと思っています。 私がずっとただただつけたかった字なんですが、やはりなにか意味が欲しいなと思っています。 そこで、『蓮』という字を名前に入れた方に、どういう意味を込めて付けたのか伺いたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hanal6c_6l
- ベストアンサー率26% (5/19)
今まさに、男の子を出産間近で、 「蓮」という字を使う名前にする予定です。 第一子は春に生まれ、春の花の名前が (桜ですが)入っています。 もうすぐ生まれる第二子にも季節の花の名前を と思い、候補に「蓮」「柊」が上がり、 夫婦共に蓮を選びました。 皆さんの回答を読ませていただいて、 すごく参考になり、 この漢字にして良かったと思いました。 横から入ってきてすみません(^-^; 偶然だったので書き込みしたくなって… お互い元気な赤ちゃんが 生まれますように!!
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2015/6674)
ヒンドゥー教では蓮華、ロータスは純粋さや善性の象徴とされ、中国や日本では「蓮は泥より出でて 泥に染まらず」と言い習わして、蓮を愛してきた。 天然の自浄性を指す用語。それが「ロータス効果」と呼ばれます。 ハスの花は泥の水分を弾いて純粋性を保ち、いつまでも美しい。 私も今日はじめて知ったわけですが・・・・(恥) PS 私の大好きなちょい悪オヤジの「大杉漣」さん 漣=さざなみ これはいけません。コンドームの商品名なのです。
蓮の字のついた町で育った者です。 蓮の花が大好きです。清らかで気高い花です。 原産国はインド。仏教では極楽浄土を象徴する文字通り高貴な花です。 そして泥の中に地下茎を伸ばして花をつけ実を結ぶことから子孫繁栄をも意味します。 泥の中に咲く高貴で美しい花。その姿から天界の花とも言われます。 なんだかそれだけでドラマティックではありませんか? 水面下で茎や根をのばしながら自ら成長し美しい花をつけ実を結ぶ。 そんな姿から環境や周囲の人と結びつき連携をとりながら自らを開花させる美しくもたくましい人になって欲しい、という意味と考えたらいかがでしょう。 花が終わったあとの蓮の実も栄養豊かでおいしいんですよ。 凛として咲くあの姿を見て心洗われ豊かな気持ちにならない人はいないのではと思います。 バラのような派手さはない、質実剛健な花というイメージで、男の子の名前に使うのも良いと思います。 そう言えば知人の息子に蓮(レン)君という子がいます。 名づけの意味を聞いたことはないけど、落ち着きと華やかさと力強さとが共存する良い名前だと思います。 ご参考になりましたら幸いです。
- kud1224
- ベストアンサー率50% (1/2)
蓮(はす・レン) この蓮は中国と深い関わりがあり中国では蓮という漢字事態が特別な意味を持っています(宗教的な意味も多いです) 浮気性や生意気など悪い意味も多々ありますが基本的に語幹の美しさから付けるかたが多いですね…(字にも美しいという意味があったと思いますが) 日本人だと合わせるのも大変ですが中国だと「白蓮」や「蓮華」や「謝蓮」などがいますね 姓との相性もあると思います