※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性の方に聞きたいです。興味なし?)
男性とのやり取りについて
このQ&Aのポイント
男性とのやり取りが最近変わってきた。最初は恋愛の話をしていたが、最近は口説く言葉をほとんど言わなくなった。
男性は恋愛に対して照れ屋な人であり、プライドが高い。自分から追いかけることをあまりしないタイプ。
質問者は男性の不器用さや真剣さに好感を持っているが、言葉で伝えることに不安を感じている。会って行動を見て判断した方が良いのか。
度々こちらで質問させていただいております。
ご回答くださった方、ありがとうございました!
現在、メールと電話でやり取りをしている男性のことで質問させていただきます。
ちょっと前に知り合い、最初はメールで、最近は夜の電話が主なやり取りになっています。
すぐには会えない事情があり、今はメル友のような関係です。
その男性なのですが、なんだか天邪鬼というか、素直じゃないな~と思う部分が最近多いです。
知り合ってすぐの頃は、恋愛の話になると、「恋人同士になろうか」と言ったり
電話の声が可愛いと何度も言っていたり、遊び人のような印象が強かったのですが
ここ最近は、口説くような言葉はほとんど言わなくなりました。
男性と同じ職場の男友達が言うには、普段から照れ屋な人のようです。
前に、男友達が外回りから帰ってくると、コーヒーを買ってくれていて、
普通に渡すわけではなく、「これ間違えて買っちゃったから、飲んでください」という言葉付きで渡したり・・・。
(そのコーヒーは、普段から彼も好きで飲んでいるのを友達も知っていたので、ツンデレだと言ってました。笑)
プライドが高いというか、図星なことを言い当てられると、すごく恥かしそうにしてます。
恋愛に対しては、自分から追いかけることをあまりしていなかったようで
すごく好きだから付き合うというよりも、とりあえず付き合ってみて決めていくタイプみたいです。
なので、私と電話で話している時も、
「付き合うきっかけとかは特に関係ないんじゃないか。会って悪い印象じゃなければ、まずは付き合ってみたい」と言ったりしています。
私は男性とは正反対のタイプで、思ったことや感じたことは、すぐに言葉にするので
「素直な所がすごくいい」とも言われますが、
かと思えば、「慎重さが足りない。俺のイメージ膨らましすぎてない?」というかんじで
突き放されるような発言もあります。
私としてみれば、不器用な中に見える優しさだったり、真剣な話をじっくりできたりする所に
素直に好感を持っているので、それを言葉で伝えているのですが
あまり言わないほうがいいのでしょうか・・・^^;
まだまだ会うまでは、時間がかかりそうなので、しばらくはゆっくり仲を深めていこうと思うのですが
今までは、気持ちも言葉に出してくれる男性と付き合うことが多かったので
このままの自分でいいのか、時々不安になってしまいます。
それでも、仕事が終わるといつも電話をかけてきてくれるので、
向こうも関心を持ってくれているのかな・・・?とポジティブに考えるようにしています(笑
「私は声が聞けて、すごく嬉しくなる。あなたも嬉しいかな?」って質問をすると
「興味がない人には毎日電話しないし、長電話しないよ。つまりそういうこと。」と
ぶっきらぼうな返事が返ってきます。
こんな素直じゃない男性って、意外といるものなのでしょうか??
言葉だけで判断するというよりも、やはり行動で見て気持ちを判断するほうが
男性としても嬉しいものでしょうか??
ご回答いただけたら嬉しいです!
お礼
読んでいて、なんだか泣きそうになってしまいました。 本当に、その通りだと思います。 私はすぐに白黒をつけたがる「計りたい」人間です。 まどろっこしい事は嫌いだと、ちゃんとした答えを出したいし、求めたいと思っていました。 でも彼は違うんですね。回答を読んでいて、すごく理解できました。 相手のペースも考えてこそ、人との付き合いですよね。 私1人で焦って色々と動いてしまっていました。 今は間接的なやり取りを、素直に楽しんでいきたいと思います。 きっとそんな彼なので、直接会ったら、今までとは違った面がたくさん見れるかもしれないですね! それもなんだか楽しみです。 ゆっくりと、いい関係を築いていけたらいいなと、今は考えられるようになりました。 心のこもった文章、ありがとうございました! 本当に嬉しかったです。