娘の高校指定の水着が超ハイレグで心配なのですが・・・
娘が4月から高校生になるんですが、学校の水着が結構キワドイんです。
娘が行くことになる高校では、室内プールで通年週1回の水泳の授業があるそうで、
この前、入学前のガイダンス(仮入学っていうんでしょうか?)の時、体操服やら学用品やらと一緒に、その水着も買ってきたのですが、その水着を見て少々驚いてしまいました。
下は超ハイレグ、お尻もやっと隠れるか隠れないくらい、背中もかなり広く開いていて、胸のところだけはしっかり隠れるみたいですが・・・
まあ、競泳水着を学校の水着として採用しているんでしょうが、強豪校の水泳部員が顧問から指定されるのなら納得できますが、
たかだか高校の水泳の授業くらいで、よりによってこんなキワドイ水着を着るように言わなくてもって、親としては思ってしまうんです。
もちろん学校側としても、より泳ぎやすい水着ということで別に変な意図はないんでしょうが・・・
娘も小・中の時は紺色一色のワンピース(いわゆるスクール水着)だったので衝撃的です。
しかも、娘の学校は共学高ですから男子生徒や男性教諭の目も気になるところです。
まあ、その高校でこの水着が原因で何か問題が起きたいう噂は耳にはしませんし、機能性を考えて学校側も採用しているのは分かるんですが、それでも娘が買ってきた水着をみると、やっぱり???です。
最近の高校の水着って、どこもこんな感じなんでしょうか?
私があまりにも世間知らずで心配性なだけでしょうか?
補足
ちょっとほかの学校よりハイレグが激しいと思いますが