• 締切済み

UA33 ライン入力

ニコニコ生放送で歌枠をしてみたいのでUA33を購入しました。 それでエフェクトをかけるということでオーディオコードを購入したのですが設定や接続がイマイチ分かりません。 ネットで探してみたのですがXPでのパソコン内の音の設定などがよく分からないので教えてほしいです。

みんなの回答

  • cotto3
  • ベストアンサー率69% (490/703)
回答No.1

既に他のカテゴリで以下のページを紹介してもらったようですね。 「水おいしいです:UA-33 TRI-CAPTUREでニコニコ生放送 使い方レビュー」 http://vad.seesaa.net/article/198574078.html 上記ページを見ているなら具体的に解らないところを書いてみることをお勧めしますよ。 「オーディオコードを購入した」とのことですから、PCのライン入力に繋ぐ方法を試したいのでしょうかね?。 (もしもマイク入力に繋ぐ場合は自己責任でね) PCのライン入力にUA-33の音声出力を繋ぐ場合と仮定して「XPでのパソコン内の音の設定」ってところですと、 再生の既定はUA-33にします(現在UA-33に繋いだヘッドフォンからPCの音が聴こえてるならそのままでOKです)。 放送で使う音声デバイスはPCに元々入っていたデバイスを指定します(例えば元から入っていたデバイスがRealtekであり、かんたん配信なら放送の設定ではRealtekを選ぶということです)。 PCに元々入っていたデバイスの録音コントロール画面では「ライン」に選択のチェックを入れます(←選択式の場合、ミュート式ならラインのミュートは外してください)。 ここまででUA-33から出た音は放送に乗るはずですが、上手くいかなきゃ試行錯誤してみてください(特に音量については元から入っていたデバイスの録音コントロール画面でのボリュームは1/3くらいから試すといいんじゃないかなという気はします)。 実際に配信あるいは録音してみてキーンというノイズが出る場合は(かなりの確立で出ると思いますが)、水おいしいさんでも紹介されていますノイズフィルターの購入を検討してください。 「RCAノイズフィルターを使ってみる」 http://vad.seesaa.net/article/218207092.html 接続は、UA-33の音声出力→フィルター→オーディオコード→PCのライン入力 のように繋ぎます。 エフェクトについては解説しませんが、リバーブのVSTプラグインを使うなら「RoomReverb」や「GlaceVerb」などのDry Wetがはっきり別れているものを使うことをお勧めします、そしてDryは基本0にして使うのものと理解していただければと思います(そうしないとマイクからの生声+VSTからの生声がかぶってダブリングしてしまいます)。 VSTを使うホストがSONARやCantabile Liteでは重すぎて使えないなどの場合は、よりシンプルで低負荷と思われる「SAVIHost (VSTを一個だけ使える)」を利用することを検討するといいと思います。 あとは、解らなければテスト放送をしながらリスナーの中の詳しい人に聞くのが良いとは思いますよ。 それでは。

関連するQ&A