つまんない事ですし、14年も前の事だけど、ひょんな事でイライラがぶり返してきました。
14年も前の、ちょっとした事なんですがたまたま母と雑談中に、この話題が再び出て来て、思い出すとイライラしてきたので皆さんに話を聞いて欲しく思います。
ウチの小学校区域にあるとある模型屋でのトラブルです(既に閉店済みです)。
弟が小学一年の頃、同級生とその模型屋の前でたむろしていました。
その時、その子がいたずらで模型屋の前に置いてあったガチャガチャを、お金入れずにムリに回した所、何らかの理由でお金を入れていないのにも関わらず、商品が出てしまいました。
その後、何を思ったのか、その子は誤って出て来た商品をお金を払わずに持ち逃げしようとしたので、怒った店長が出てきました。
その子は逃げたんですが、状況が良く分からないまま棒立ちになっていた弟だけ、なぜか店長に捕まってしまいました。
その後、ウチの親とその子、そしてその子の親と担任の先生がその模型屋に呼び出されました。
逃げたその子は母親に連れられ、泣きながら模型屋に戻ってきました。
ここからが問題の所なのですが、なぜかその模型屋の店長、ガチャガチャをいたずらして、あまつさえ逃走をしようとした弟の友人の方は「泣いてるしきっと反省してるからもう許す」とか言ってるのに、主犯でもない殆ど冤罪に近い様な弟に向かって「怒っても泣きもしないし反省してないみたいだから許さん」などと、全く筋の通らない暴言を吐き始めました。
確かに、友達がいたずらしてるのを放ったらかしてた事とか、逃げようとするのを止めなかった弟にも非が全く無いとは言えませんけど、何だかんだ言ってまだ小学一年生なんだし、ましてやガチャガチャでいたずらをしていたのは弟ではないのに、怒られて泣かない=反省していない という全く根拠がなくて意味不明な論理を持ち出して、大の大人がメチャクチャ怒るのはどう考えてもおかしいしやり過ぎだと思います。
その後担任の先生も来たのですが、最悪な事にこの担任も全く弟の事も言い分も理解せず(前から色々問題がある人で、母親も困ってたそうです)、一緒になって弟を一方的に叱責するものだから、さすがにこのメチャクチャなやり取りに、母はすっかり呆れ、弟を叱る気も謝る気もすっかり失せて、喧嘩にならない程度に適当にお茶を濁して帰って来たそうです。
ちなみにそれの数年前、僕自身が小学4年生ぐらいの頃にもこの模型店でトラブルがありました。
僕が模型店の外から、ガラス越しに展示してある戦艦とか戦車とかの模型を眺めていたら、怒った形相をした店長が出て来て、文句を言い始めました。
僕は知るよしもなかったのですが、どうやら不運にもこの時、模型店のたたきのコンクリを養生している所だったらしく、乗ってはいけなかったそうです。
でも、僕が覚えている限り、その様な事はどこにも注意書きがありませんでしたし、更にこの店長は呆れる様な暴言を言い始めました。
「セメント塗り立てなのに何やってるんだ、凹んだだろ、横も凹んでるがお前がやったんだろ」とです。
余りの不条理な言いがかりに、このときは「違うし、張り紙もしてないのに分かる訳無いだろ!!」と怒鳴って帰って、二度とその店では一生何も買わないと心に決めたのを覚えています。
こんな事をしていたせいなのか、そうでないのか分からないですが、今はもうとっくに潰れて閉店した模型店ですが、どう考えてもお客さんに物を売る人のやってる事とは思えません。
小学校の近くでこんな模型店やってるぐらいだから、子供も買い物に来る所なんだと思いますが、どう考えても子供を嫌ってるとしか考えられない、ひどい店です。
こんな最悪な店があった事自体が、今考えても信じられない事なのですが、こんな店、こんな店長、どう思いますか?
また、なんでこの店はこんなになってしまったと考えられるでしょうか?
すっごく昔の事を蒸し返してなんだかなー...と思うかも知れませんが、思い出したらイライラしてきたので、皆さんに思う所を伺いたく思います。
お礼
そうだったんですかー。 やっぱり悲しいですね、こういうのって。 自分も近くにないというのもありますが、やっぱり電気屋で買いますからね。 なんか、悲しいと言っときながら自分らのこういう行動が町の模型屋さんを 閉店に追い込んでいるわけですね・・・。 でも妻の実家(和歌山)に帰った時にはがんばってる模型屋さんがあるので (ちなみに「和歌山模型」です。雑誌にもよく広告を出してます。)のぞいて います。町の模型屋さんの独特の雰囲気(狭いスペースに棚にぎっしりとプラモの箱。 で、ちょっと薄暗い・・・みたいな)大好きです。 よくわかりました。どうもありがとうございました。